英議会、報告書に台湾を「独立国家」と明記⇒台湾「心から歓迎する」中国「互いの核心的利益に配慮せよ」
英議会下院の外交委員会が公表した報告書で台湾を「独立国家」と明記されていたそうだ。これを受け、台湾外交部は「心から歓迎する」と感謝を表明。
英下院外交委員会は30日に公表したインド太平洋への傾倒政策に関する報告書で、台湾を「独立国家」と表現した。外交部(外務省)は同日、英議会がインド太平洋地域情勢や中国の脅威の増大に関心を寄せていることを「心から歓迎する」とし、台湾の地位や国際参加への支持に感謝を表明した。
英国のクレバリー外相は30日から中国を訪問している。米政治メディア、ポリティコは、下院外交委が新たな表現を用いたことは、北京当局の強い反発を招く可能性があるとの見方を示した。
報告書では「台湾はすでに独立した国家である。名を中華民国(ROC)と呼ぶ」と明記。「台湾は永続的住民、一定の領土、政府、他国との関係を取り結ぶ能力といった国家の構成要件を全て有している。不足しているのは、より広い国際承認だけだ」と指摘した。
その上で、英政府に対して台湾とより緊密な関係を構築するよう促し、米国や日本のように高官の相互訪問に関する自主規制を緩和する他、台湾の環太平洋経済連携協定(TPP)加入を支援するよう求めた。
外交部は「英国はわが国と理念の近いパートナーであり、双方は経済や投資、半導体産業、科学技術、洋上風力発電、教育など各分野で協力関係を深めている」とし、今後も英国と各レベルでの交流や協力を引き続き推進し、両国の繁栄や人々の福祉を促進していく姿勢を示した。
引用元 英下院外交委、台湾を「独立国家」と表現 外交部「感謝」
報告書は、「台湾は中華民国という名のもと、すでに独立した国家である」と定義。「台湾は、永住人口、定められた領土、政府、他国と関係を結ぶ能力など、国家としての資格をすべて備えているが、国際的認知度が欠けているだけだ」としている。
一方、中国は当然反発し、中国を訪問している英国のクレバリー外相に「互いの核心的利益や重大な懸念について配慮しなければならない」とくぎを刺したという。
英議会は初めて公式文書で台湾を「独立国家」と明記したことが30日分かった。そのタイミングで同日から中国を訪問している英国のクレバリー外相は、北京で中国の韓正(かん・せい)国家副主席と会談。韓氏は「互いの核心的利益や重大な懸念について配慮しなければならない」とし、英議会が〝政治的タブー〟を破ったことに暗に触れ、英政府にくぎを刺した。