
【海外】「革命のようだ」パリで起きた大規模デモ、負傷者100人に。各所で黒煙、地下鉄も閉鎖。日本大使館は外出を控えるよう呼び掛け
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543739794/
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120200038&g=int
パリで1日、フランス政府の自動車燃料税の増税などに反対して行われた大規模デモで、
カスタネール内相は、治安部隊員を含む約100人が負傷したと明らかにした。
暴徒化した一部のデモ参加者は警察車両に放火して銃器を奪い、店舗の窓ガラスを破壊。
仏紙ルモンドによれば、260人以上が拘束された。市内各地から黒い煙が立ち上り、パリは混乱に包まれた。
マクロン大統領は20カ国・地域(G20)首脳会議が開催されたブエノスアイレスでの演説で、
「暴力は決して許容しない」と非難した。仏メディアなどによると、パリでは5500人、仏全体で
7万5000人がデモに参加した。
治安部隊は放水車と催涙ガスで暴徒に対応し、デモに参加した看護師の女性(47)はAFP通信に
「革命のようだ」と語った。在仏日本大使館は現地在住の日本人や観光客に対し、
不要不急の外出を控えるよう呼び掛けた。
パリ中心部では一部道路が封鎖され、多くの地下鉄駅も閉鎖された。観光名所オペラ座に近いデパートも
「安全上の理由」で閉店となり、クリスマスの贈り物を求める大勢の買い物客が避難を余儀なくされた。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543735520/
1が建った時刻:2018/12/02(日) 06:54:00.26
>>1
マクロン:「暴力は決して許容しない」
国民:「暴力を振るわせるようにしたのはお前だろボケ、増税してお金を奪うな、国民に還元しろ」
貧困にさせられ命を絶った国民もいる
↓
解決策
マクロン(親族含む)の国内外の資産を没収して国民に還元してマクロンを処刑
インフレを起こしたり増税して国民からお金(税金)を奪い私腹を肥やしたり移民や外国にばら撒き
↓
ガソリンが高騰=全ての物が値上がり
↓
国民はもっと貧困になり消費しなくなる
企業も儲からない→リストラや給料削減=物価が高いのに買えない
暴動は仕方ない、マクロン(親族含む)の国内外の全ての資産を没収して国民に還元するのが正しい
左翼よ、あれがパリの火だ。
>>1
フランスは早く金融緩和でユーロするか、財政出動で減税するか、
両方するかした方がいい。
民主党の円高と自民党の増税、両方の悪い所が合わさったみたいな経済政策してるから。
>>1
理由はなんでいいんじゃないの?きっかけが欲しかっただけだろう。フランス革命から変わってなさそう
EU諸国のお財布=フランス、ドイツ、イタリア
フランス経済あぼんするw 自動的にドイツ経済もあぼんするw
EU崩壊フラグたったーーーーー
まあ、1789年もこういうことだったんだろう
警察軍隊に同調者がいれば革命成功
モノホンの革命を知らぬヤツの戯言
これしきで革命言うな
「暴動か?」
「革命でございます。」
引きこもってネットでいきがって偉そうなことほざいてるだけじゃ情けないよ
お前のことだ
日本は民間企業の株式を税金使って買い占め大株主となり
法律変えて議決権を2倍に増やして役職を独占し高額な報酬を得る
フランス政府みたいな事はやってない、引き合いに出すなら中国だろ
選挙制度があるのに革命?
●国民から支持されない革命
オウムのテロと同じ
共感を得られないから鎮圧される
●国民から支持される革命
そんなことが起こるか?
革命をして支持されるくらいなら、選挙で楽勝
既に政府になってる
日本人は戦後洗脳教育による民主主義病にかかっていて無条件に民主主義を礼賛するが、本家本元のフランスを見ればわかるように本物の民主主義とはこういうものだ
市民が武器を手に、いざとなれば体制と戦う覚悟があって初めて成立するものだ
決して、多数決で決まった事が正しいなんていう学級会レベルのママゴトでは無い
では現在の日本の民主主義とはなんであるか?
ただの衆愚政治である
フランス革命後の国家体制の迷走っぷりを知ってたら手放しで誉められたもんじゃないって分かるけどな
東欧だと社会主義崩壊の独立後も周辺地域侵略とか都合の悪いものは容赦なく暗殺して
自国民も平気で見捨てて君主制復活なんてまず無理な状況だしある意味ぶれてない
まあ中国も似たようなものかもしれないけど