
三菱UFJ銀行に続きみずほ銀行の貸金庫でも窃盗か。数年前発覚も公表せず、業界全体を疑う声が広がる
三菱UFJ銀行の貸金庫盗の発覚が問題となったが、みずほ銀行の貸金庫からも顧客の金品が盗まれていた疑いがあることが分かったという。
みずほ銀行の貸金庫でも窃盗か 行員関与の可能性 三菱UFJに続き…業界の信頼低下懸念https://t.co/YJtmQhZXQH
関係者によると、発覚は数年ほど前で、被害に遭った顧客に一定の対応を行ったもようだ。みずほ銀はこの事案について発表していない。今年から貸金庫利用の新規受け付けを原則停止した。
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 18, 2025
みずほ銀行の貸金庫から顧客の金品が盗まれていた疑いがあることが18日、関係者への取材で分かった。当時の行員が関与した可能性がある。三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗事件に続いて、メガバンクの不祥事が明らかになれば、銀行業界の信頼低下が懸念される。
関係者によると、発覚は数年ほど前で、被害に遭った顧客には一定の対応を行ったもようだ。みずほ銀はこの事案について発表していない。みずほ銀は今年1月から貸金庫利用の新規受け付けを原則停止している。
三菱UFJ銀では、東京都内の店舗の貸金庫から元行員が金品を盗んでいたことが昨年明らかになっている。ハナ信用組合(東京)も、男性職員が鍵を不正に複製して貸金庫から現金を窃取していたと昨年発表した。
銀行業界の信頼低下が懸念される中、数年前に発覚していたのに、発表せず隠していたことが更に信用低下を加速させるのではないか。
ネット上では業界全体を疑う声が広がっている。
ネットの反応

他の銀行もありそうですねー

やはり氷山の一角だったか…

隠蔽体質が次の犯罪に繋がっていく

数年前に発覚してて隠蔽。酷い。
もう他行すべて黒にしか見えない。
もう他行すべて黒にしか見えない。

公表しないなんてあり得るの?