
【韓国】文大統領による“左翼革命”進行中…階級闘争を煽る「従北型マルクス主義」政権とは?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550727904/
文在寅(ムン・ジェイン)大統領率いる韓国が、異常な「反日」姿勢を加速化させている。
いわゆる「元徴用工」の異常判決や、韓国駆逐艦によるレーダー照射に加え、
韓国国会の文喜相(ムン・ヒサン)議長は「天皇陛下への謝罪要求」という常軌を逸した非礼発言を炸裂(さくれつ)させたのだ。
背後にある、文大統領の「マルクス主義」と、排他的な階級闘争、自由主義国家・韓国の破壊とは。
日本の左派勢力が、隣国の暴挙に沈黙する理由も、実はこれなのか。ジャーナリストの室谷克実氏が核心に迫った。
文大統領は「民主主義者」の仮面を被り、民主的な手続きにより政権を取った。
だから、いまさら「実は、私はマルクス主義者です」とは言えない。
それで、国内の制度改変は「国民の怒りにより…」、対外関係の転換は「司法の判断を尊重しなければならず…」といった形式をつくりたい。
そのために国民を煽り、きれいごとを演説する裏で冷たく事を進める彼は、まさしく「左翼の権謀家」だ。
韓国の政権はいま、国内で「階級闘争」を煽っている。
財閥企業の従業員に過激労組の結成を勧奨するのは、その典型だ。
コンビニの店主に「フランチャイズ本社に不当に搾取されていることに気付け」とばかり“覚醒・誘導”しているのも、同じ流れだ。
反体制派の手段であるはずの階級闘争が、体制の誘導で展開されることの不可解さ。
それを解くカギは、政権中枢が「従北型マルクス主義者」で固められていることだ。
文大統領の過去の発言を分析すれば、「親日派=財閥勢力=保守派」という認識で固まっている。
「親日派=財閥勢力=保守派」から“主流の座”を奪うことが、彼が考える「歴史の正統性」だ。
カギ括弧内の等式で結ばれた勢力を「ブルジョア」に、「歴史の正統性」を「歴史の必然」に読み替えれば、まさしくマルクス主義だ。
文政権は、自営業者に冷たい。
韓国の保守系マスコミは「なぜだ」と怒っている。
が、マルクス主義者からすれば、自営業者とは生産財を所有する小資本家(プチブル)に過ぎないのだから当然だ。
それでもマルクス主義の教本によれば、没落するプチブルは革命に利用できる。
「コンビニ店主よ、不当な搾取に怒れ」とする政権グループの誘導は、マルクス主義の戦術そのものだ。
同時に、最低賃金の大幅引き上げによる経済低迷の責任をごまかすことにもなる。
「自由民主主義」体制であったからこそ、ロウソクデモを扇動し、その勢いに乗って「自由民主主義」体制が定めたルールによって政権を掌握した勢力。
彼らが「自由民主主義」体制そのものを破壊して、フィードバック不可能な国家体制をつくろうと苦闘している。それが、韓国のいまの姿だ。
日本のマスコミは伝えていないが、すでに教科書はもとより、あらゆる国家文書から、
「自由民主主義」という用語が消えて、ただの「民主主義」に書き換えられている。
いずれ「人民民主主義」に変える過程だろうか。
韓国の政権中枢の価値観が、すでに日米とは溶け合わない領域にあることは確かだ
(=念のため、文議長や、康京和=カン・ギョンファ=外相は中枢ではなく、周辺にいる踊り手だ)。
韓国の政権がいる領域とは「新・華夷秩序」と呼ぶべきかもしれない。
そこでは「日米韓」の組み合わせは、もはや消滅している。
そして、韓国の左翼政権中枢にとって「国内でのブルジョア制度破壊」と「反日加速」は同値だ。
韓国はいまや、日本の「敵対国家」なのだ。
zakzak 2019/02/21
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190221/soc1902210002-n1.html
>>1
>体制の誘導で展開されること
WW2後にソビエトが東欧諸国に仕掛けた手段、そのものですが?
民主政権が緊縮財政でやろうとしたのはこれだったのか?
サヨクに政権渡すとこうなります
そう、韓国は右でも左でも必ず反日なんだよ。
ここにまだ気付いてない人が思いの外多い。
今韓国で力をもってるのは、本来的なマルクス主義者というより主体思想系だよ。
従北型マルクス主義ってのはそういうこと。
ソ連型マルクス主義から生まれたものには違いないんだが、朝鮮的な政治文化が溶け込んで更におぞましいものになっている。
古田博司によると、彼の知人だった韓国人マルキストが最近自殺したそうだが、その人は主体思想系じゃないマルクス主義者で、最近は主体思想系の跋扈に相当追い詰められてたみたいだったって。
韓国を経済的にも軍事的にも弱らせて
北が有利な状態で南北統一をしようとしている
いずれ韓国は核付き北朝鮮と合体
日本恫喝 凄みを増す
その可能性はかなりあり、日本はいまから覚悟せんとな
下手したらスターリンとか毛沢東級にもなりうる存在
>>17
韓国でも大粛清とか文革とかやるのかな。
>>26
被支配者が支配者を倒して、なんて革命は実際にはほとんどない。
共産主義などが典型的だが、大抵は革命勢力がどさくさ紛れなどの中で権力を握ってから社会を破壊し敵対勢力を殺しまくるのが世に革命と呼ばれているもの。
文のはちょっと権力を得るのが早かっただけ。
似てるのはナチス革命かな、あれも合法的に政権を取ってから革命(社会の破壊・変革)をやった。
日本国内でもいまだに息づいてる
パヨとか呼ばれてるのがそれ
潰れるのも早い
