
【五輪】五輪メダルのデザイン発表。テーマは「光や輝き」渦巻くデザインに無数の光が反射、金銀は最重量
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563951517/
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072400772&g=spo
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は24日、五輪メダルのデザインを発表した。
各大会のオリジナルとなる裏面は、組市松紋のエンブレム、TOKYO2020の文字、
五輪マークの周りを渦が巻くような曲線的なデザイン。
「光や輝き」がテーマ。渦をかたどる曲線はそれぞれ異なる角度で彫られ、無数の光を集めて
反射させるデザインになった。作者でデザイナーの川西純市さん(51)は「アスリートの努力と栄光、
世界の友情を輝く光の輪でたたえられるようなメダルになればうれしい」とコメントした。
作品は応募者421人から審査を経て選ばれた。
表面のデザインは国際オリンピック委員会(IOC)の規定により、アテネのパナシナイコスタジアムに立つ
勝利の女神ニケ像と五輪マーク、20年東京五輪の正式な大会名称が配置された。
公開された2020年東京五輪の金メダル(中央)、銀メダル(左)、銅メダル
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201907/20190724at57S_p.jpg
公開された2020年東京五輪金メダルの表面
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201907/20190724at56S_p.jpg
日本感ゼロだな
うわあめっちゃかっけえ
どうせなら突き抜け感あるデザインにしろや
エンブレムどーんのほうがかっこいいんじゃないの
原点回帰っぽいけど、悪くない
もう必要量は集まったって報道されてた
>>3
>メダルは、使用済みの携帯電話や小型家電に含まれる貴金属を再利用する五輪初の方式で製造された。
>組織委が協力を呼びかけた今年3月までの2年間で金約32キロ、銀約3500キロ、
>銅約2200キロを確保。「都市鉱山」の金属が新時代のメダルに生まれ変わった。
別の記事に出ていたよ。
かっこいいじゃん
