【社会現象に】トイレットペーパー、ティッシュの他 買い占めは米やパスタ、缶詰などの備蓄品や納豆にも及ぶ 各メーカーからは『流通はいつも通り』
新型コロナウイルスの感染拡大に関連し、全国の小売店でトイレットペーパーやティッシュペーパーの買い占めが相次いでいる。デマの拡散によるものとみられ、業界団体は冷静な対応を呼び掛ける。買い占めは米やパスタ、缶詰などの備蓄品や納豆にも及んでおり、感染拡大の影響が広まっている。
東京都大田区の「スーパーキタムラ」では2月29日と3月1日、開店前に20人以上が列をなし、トイレットペーパーなどの紙製品は5分で売り切れた。「明日は商品が入るか」など納入時期を尋ねる客が殺到。1日夕に買い物に来た深谷トヨ子さん(82)は「花粉症なのでティッシュペーパーはいつもストックしていたいのに」と困惑した様子で話す。
大阪でも品薄状態は続いている。「日本一長い商店街」として知られる天神橋筋商店街(大阪市北区)にはドラッグストアがいくつも店を構えるが、トイレットペーパーはどこも品切れの状態。からになった商品のかごに「『紙類が不足する』という噂(うわさ)はデマです」「メーカーはたくさんつくっています」と掲げる店もあった。
買い占めは紙製品にとどまらない。東京都江東区のスーパー「オーケー平野店」では米や納豆、冷凍食品、カップ麺などが売り切れた。池田直人店長は「肉も含めて売り場には何も残っていない」とこぼす。大阪市内にある大手スーパーも、米やパスタ、カップ麺、冷凍食品、缶詰などの備蓄品を買い増す人たちが多いという。担当者は「各メーカーからは『流通はいつも通り』との連絡が来ている」と話し、品薄は一時的のはずだとの認識を示した。
◇識者「商品がなくなるのを目にした人がさらに購入、社会現象に」
同志社大心理学部の中谷内一也教授(リスク心理学)は買い占めについて、「品薄になると耳にした人がいつもの倍の商品を買おうとすると品薄になり、店頭から商品がなくなる。それを目にした人がさらに購入しようとし、社会的な現象になる」と指摘。「購入の対象は安くて余分に買っても損しない物、生活に必ず役立つ物ならば、何に向いてもおかしくない」と話す。
一方、紙製品については日本家庭紙工業会(東京)によるとほとんどが国内生産され、在庫は十分にあるという。同会は「一部地域では一時的に購入しにくい状況だが、物流が整い次第消費者に届くので安心してほしい」としている。【木許はるみ、道下寛子、清水晃平】
毎日新聞
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20200301k0000m040252000c.html
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583106748/
保存食のなかにしれっと納豆とかぶっこんでくるなよ
ゴミ業者
納豆は保存食じゃなく免疫強化だな。
>>1
紙が無くても折角店に来てるから
保存のきく何かしらを買って帰りましょうと買い込んで写真を撮る
SNSに買っちゃたーと写真を貼る
それを見た人の脊髄が通販で箱買いしちまえと反射する
クレカだし即刻ポチればまだ安く買える買えるバッチシだぞーと
この1ヶ月以上いつもどおりの買い物で何も問題なし
特に今後大量の買い物に行かなくても節約しつつで半年くらい暮らせる
マウスウォッシュやうがい薬は品切れにならない
結局、噂に踊らされるなんてそんな程度
物事を冷静に、自分で考える人間が少なくなったということ
デマに踊らされて買い溜めしてるような情弱が、缶詰なんて「本当に備蓄になるような物」を買ってるとは思えんw
カップ麺とかパンとか牛乳買ってるんだろ
開店前のスーパーにジジババ共が並んでた訳がわかったw
ほんと知恵遅れ老害は日本の足手まとい
主人用か子供用どっちを買うか中々決められず、なんとも言えない気持ちになった
昨夜出遅れていつものスーパーに行ったら、トイペやティッシュだけじゃなくオムツ、肉類までも棚がスッカラカンだった
納豆にもやし、米に箱入りのペットボトルの水とお茶、挙げ句のはてには自治体指定のごみ袋までスカスカ
驚いたw
保存食中心にすごい品薄だった
311レベルになってた、日本て
民度相当低いだろ、缶詰をありえない数かってる
老人とその家族がいたし
じんるいはなにも学んでなかったな