政府 コンサートや集会などのイベント規模を段階的に拡大させる方向で「基本的対処方針」の改定を検討 1000人規模まで拡大 2~3週で段階的に
新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言の全面解除に合わせて、政府がコンサートや集会などのイベント規模を段階的に拡大させる方向で「基本的対処方針」の改定を検討していることが24日、分かった。
現在、宣言が解除された地域での屋外イベントは200人以下としているが、2~3週間の経過期間を挟みながら数段階ずつ引き上げ、1000人程度の規模まで可能とする。
屋内イベントも、マスク着用や消毒の徹底などの対策を前提に、100人以下かつ収容定員の半分以下としている基準を緩める方向だ。
プロ野球やJリーグなどのスポーツイベントは、歓声による飛沫(ひまつ)で感染リスクが高まることを考慮、当面は無観客での開催を促す。遊園地などでは入場制限を設け、混雑した状況を生まない工夫を求めることも検討している。
先行して宣言が解除された39県に対しては、県をまたぐ移動の自粛を求めない。ただ、緊急事態宣言が5月中旬以降も継続された東京都や北海道など5都道県への移動については、引き続き慎重に対応するよう促す。
観光地などに人が集中し、感染が再拡大する懸念がある場合、観光施設ごとに制限を残すよう求めることも検討している。
東京都や北海道など5都道県で続く緊急事態宣言を25日に解除した後、政府は基本的対処方針を改定し、都道府県向けの通知も公表。イベント開催や移動に関する指針を盛り込む。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200525-00000024-jij-pol
クラスターが発生してからでは遅い。
コロナウイルスの感染力をもう一度、再確認してほしいと強く望む。
何となくはやめて、しっかり国民に伝えて欲しい。致死率の低い高校野球を中止して、娯楽のイベントを認めるって?納得いかない高校球児は多いと思うよ
その人が次の人に何人移して、何人が入院することになるのか、ゼロではないですが、10回のイベントで1人が入院するぐらいとすれば、やれることになるでしょうね。
経済活動も大切ですが、命あってのこと。
解除できるもの、できないものの判断を間違えないようにしたいのと、解除するなら、その根拠をきちんと示してほしい。
解除したはいいが、再び緊急事態宣言では余計にアカン。
オリンピックの問題だけじゃなく、ずっと自粛続けてたら食べていけなくなる人もいるし段階的緩和には賛成です。でも自分は怖くてまだ行けないかな…
確かに屋外は密閉空間ではないとは言え、残る「密集・密接は容易に成立し得る」故、3分の2密空間となります。
即ち、3密状態と比較しても「リスクの低減は3分の1に留まる」故、クラスターが発生する危険性は現在の約67%は残ると考えられ、まだまだ高いと言わざるを得ません。
観客がマスクをして静かに座って観ているだけなら、多少混みあっている通勤電車よりもはるかに感染リスクは少ない。
首都圏でのイベント規制とは違い、中止するだけで地域の命運が分かれてしまう地方も沢山あると思う。
大してコロナ発症者が出ていないのであれば尚更「死んでもいいから町興しを止めたくない」というぐらいの極論もあるんじゃないかな。
東京や大阪を基準に考えすぎないように気を付けるべきはニュースを受け止める側も同じなのかなと。
海外でやっている追跡アプリをダウンロードするシステムを承諾できる参加者のみで、管理して再開してみるのは良いと思います。
参加者の体調管理、消毒、マスクまたはフェイスガード着用義務もです。マスクやフェイスガードは、会場でグッズ販売の際に購入可能にしたら良いと思いました。
少しでも不安ならば参加しないだろうし、感染者が発覚した場合は濃厚接触者として即検査を受けられる。
「誰が来たのかわからない」「どこへ行ったのか不明」が無くなるだけで、感染者はなかなか出て来ないと思う。