• HOME
  • メディアニュース
  • 経済回復へと舵を切る。6月1日、休業要請 全面解除区域拡大に向け経済再生と感染予防の両立に全国で取り組みへ。ネット「経済を回しながら感染の状況を探る段階になりましたね」

経済回復へと舵を切る。6月1日、休業要請 全面解除区域拡大に向け経済再生と感染予防の両立に全国で取り組みへ。ネット「経済を回しながら感染の状況を探る段階になりましたね」




新型コロナウイルス感染防止を狙った店舗や遊興施設への休業要請は6月1日、全面解除の区域が38道府県まで拡大する。当初から要請していない岡山、徳島を含めると40道府県で休業の必要がなくなり、継続は7都県に縮小する。学校再開も広がり、経済再生と感染予防を両立させる取り組みが全国的に進む。

休業要請を全ての業種で解除する動きは5月上旬から段階的に広がり、6月1日からは新たに北海道、愛知、兵庫などが加わる。新規感染者数が減少傾向にあるのが要因。ただ流行が再拡大するリスクを抱えており、医療体制の整備などを急いでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/02ca11416e5ea7860f44b49bf0e282de0ba70b27







ネットの反応
全面解除もいいですが、最低限のマナーを守って生活したうえで、成り立つと思います。
ウイルスを持った人がいる。それが自分かもしれないし家族や友達かもしれない。その考えを持たずに行動して悲惨な末路を迎えてもどうにもできません。
ワクチンや治療薬が開発されるまではゼロリスクはないことを自覚して各自ができる感染予防対策をするしかない。
通常に戻して行くのは当然と思うが、テレワークで全く問題ない人や可能な人は基本的にテレワーク継続がいいと思う。
可能な限りの感染予防を取りつつ元に戻して行く。
第2波が懸念されたらまた自粛モードに入らねばならないのは周知の事。ただその入口と出口等、対応を明確にし迅速な行動を取る事が肝要と思う。
世界と比べて余りにも感染による被害が少なかったと思う日本ですが、
その要因が生活習慣や徹底した行動自粛によるもの?なのかハッキリとはせず、
まだまだこれから感染拡大する可能性が高いのが現状だと思います。
新たな生活様式を提案し、国民への注意喚起はちゃんと行っています。
自分の身は自分で守って下さいということです。
ここからが勝負ですね。きっと夏休みは短くなるのでしょうが、もし第2波が発生した場合の大まかな指針を今のうちから検討して欲しいです。
うちも分散登校ですが始まります。
マスク着用で登校です。
今日少しの時間ですが買い物に行きました。スーパー入口にマスク着用お願いします。と書かれているのでマスクしました。暑くて行き帰りはマスク外してバックに入れましたが、子供たちマスク着用で学校大丈夫かと思います。
経済を回しながら感染の状況を探る段階になりましたね。
第一波は宣言前にピークアウトしていた事実があるので、その状況分析を踏まえてコントロールしていくことができればと思います。
新しい日常と言われていますが、やはり怖いのは大都市部での生活でしょう。テレワークや、時差出勤の導入といっても、通勤通学の満員電車、バスはそう簡単に解消されるものではありません。治療薬やワクチンが開発されるまでは、経済活動とのバランスを取りながら、恐る恐るの生活になってしまうでしょう。
問題は冬だろうね。爆発的に増えるだろうから
暑さが本格化して、マスク付けてると蒸れるし、頭がくらくらしてきて、熱中症にもなる危険があるだろう。
ゆっくりとコロナ前に戻ってゆきます。
ゆっくりとね。仕方がないです。
2m離れてマスクして暮らすなんて、
長期にわたってはできないしね。
第二波、第三波が来ますので、
これからがある意味、正念場ですね。
大事になる前に、ワクチンと治療薬を。




この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!