• HOME
  • メディアニュース
  • テレ朝労組が民放労連脱退 キー局初、脱退理由として、運動方針に対する考え方の違い、テレビ広告費の低迷、業績悪化により組合費の負担が重くなった

テレ朝労組が民放労連脱退 キー局初、脱退理由として、運動方針に対する考え方の違い、テレビ広告費の低迷、業績悪化により組合費の負担が重くなった




 テレビ朝日労働組合が民放労連を脱退したことが25日、分かった。テレ朝労組が申し入れ、同日開かれた民放労連大会で賛成多数で承認された。民放労連によると、キー局の脱退は初めて。

民放労連などによると、テレ朝労組は脱退理由として、運動方針に対する考え方の違いのほか、テレビ広告費の低迷や新型コロナウイルスの影響で業績が厳しくなる中、組合費の負担が重くなったことを挙げているという。

民放労連には日本テレビやTBS、フジテレビなど全国の放送局や放送関連プロダクションが加盟している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/231b2e60c54c21e021e1725f6929d8e89268b99c




ネットの反応
正直そのパターンあるよね。うちは運送屋だけど、運輸労連と連合にずいぶんと持ってかれて、正直うちの組合に残るのは半分なんじゃないか、って感じだもの。

ピラミッド型の集金構造だからね。そして連合が支持しているのが立憲民主党・・・。蓮舫を見てると金をどぶに捨てているような錯覚に陥る。

民法労連で大きな組織を組んでも、たぶん情報を共有するだけで、結局は自局と交渉したり問題解決したりするのは労組だし、労連に入ったからといって特にメリットは感じなかったのでしょうね。むしろ集会に出席したり、報告したり、組合費を払うのが煩わしく、そして重く感じるようになったのではないかなと思う。
若い頃、管理職になって嬉しかったのは、高い組合費を取られなくなったことだ。どうして高いのかと組合幹部に聞いたら半分が上納金と聞いてあきれてしまった。
これはテレビ業界に限らない動きになるかもしれないね。
末端の組合員としては、民主党の政治活動のためだけに給料を搾り取られていると感じる。
多くの労連・労働組合が本来の目的・機能を見失って政治団体と化している。
会社との交渉で成果を出せず、政治活動にばかり力と金を割いている。
そこを見直さなければ組合員の支持は得られないだろう。
組合幹部が組合費を使って研修と称した海外旅行に出かけるのは最たるもの。
これ、連合の力が大きく減退した、って解釈でいいのかな?

そして、コストに見合う影響力が連合に無くなっているということでもあるのかな?

昔から、労働貴族と言って庶民の組合費でいい夢を見ながら、幹部が組織を牛耳ってきた。

労働組合は組合費で、暴力団は上納金で幹部を養っている。
構図は似ていますね。

共産党の国会議員が労働貴族の典型であり頂点。

先鋭化するのだろうか?
専従者って、会社の仕事はしないで組合の活動に専従するって聞いたことあるけど、まだそういう人が居るのかな?
その人に給料を出さないといけないから組合費は結構高くなるみたいだね。
組合員から多額の組合費を詐取しているけど、その使い道は結局専従者たちの飲食費に変えているのが現状。
労使協調という名のもとで戦うことを忘れた労組はもはや時代遅れだ!

コロナ禍で不当な扱いを受けた労働者たちが労組(ユニオン)に駆け込んでいるらしいけど、そんなのはほんの一握り。
ユニオンはまだ戦うことを忘れていないけど、うちの巨大労組は労使癒着労組だから、組合費ばかり取られ(幹部の飲食費や全国大会の旅費などに消える)末端の組合員には不必要な労組だよ!

民放労連委員長談話 テレビ朝日『報道ステーション』スタッフ「派遣切り」の撤回を求める(2019年12月26日)

運動方針に対する考え方の違いってこれかな

テレ朝だけにかかわらず、民放自体は広告収入の低下が深刻な問題なんやからなぁ。ネットの広告のほうが企業にとってはターゲットとなる客層に対してのアピールがしやすいわけやし、その点テレビ広告はターゲットとなる客層以外にもCMを見せなければならないから、広告としては効率が悪いわけやし。








この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!