台湾の民主化に尽力した李登輝元総統死去 親日家として知られる 安倍総理「誠に痛惜の念に堪えません」ポンペオ米国務長官「台湾との絆をさらに強めていきたい」
台湾で初めての直接投票による総統選挙を実現させるなど民主化に尽力し、親日家として知られる李登輝元総統が、30日、台北市内の病院で亡くなりました。蔡英文総統は哀悼の意を示すとともに、台湾の民主化を進めた李元総統の功績をたたえました。
台湾の李登輝元総統は日本時間の30日夜8時20分すぎ、入院先の台北市内の病院で多臓器不全などのため亡くなりました。97歳でした。
1988年、台湾出身者として初めて総統に就任した李元総統は、議会制度の改革など台湾の民主化を推し進め、1996年には直接投票による初めての総統選挙を実現させました。
日本の統治下にあった台湾で生まれた李元総統は日本語が流ちょうで、2000年に総統を退任後、文化交流などで日本をたびたび訪問するなど親日家として知られています。
李元総統の死去を受けて、蔡英文総統は深い哀悼の意を表明したうえで「李元総統の台湾の民主主義への貢献はかけがえのないもので、亡くなったことはとてつもなく大きな損失だ」として、李元総統の死を悼むとともに、その功績をたたえました。
そのうえで蔡総統は、関係部門に対して、葬儀など遺族の支援に全力であたるよう指示しました。
地元のテレビ各局は特別番組で李元総統の功績や足跡を大きく伝えていて、台湾では追悼ムードに包まれています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200731/k10012542501000.html
李登輝元総統の御逝去の報に接し、誠に痛惜の念に堪えません。李登輝総統は、日本と台湾の親善関係、友好増進のために多大な御貢献をされた方であります。 pic.twitter.com/gMqmwmQPU0
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) July 31, 2020
そしてまた、同時に、李登輝総統は常に日本に対して特別な思いで接してこられた方でもあり、また、台湾に自由と民主主義、人権、そして普遍的な価値を、また、同時に、日台関係の礎を築かれた方として、多くの日本国民は格別の親しみを持っています。
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) July 31, 2020
李登輝総統の御逝去、誠に残念でありますが、改めて心から御冥福をお祈りいたします。
(首相官邸FBより)
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) July 31, 2020
【ワシントン=黒瀬悦成】ポンペオ米国務長官は30日、台湾の李登輝元総統の死去に「米国民を代表して心からの哀悼の意を表する」との声明を発表した。
ポンペオ氏は李氏について「民主的に選ばれた最初の総統として、何十年間にもわたった(台湾の)権威主義体制を終わらせるのに貢献し、経済的繁栄と開放性、法の支配に向けた新たな時代を切り開いた」と称賛した。
また、李氏が総統在任中に大胆な改革に取り組み、「台湾が現在のような民主主義の指標に変貌を遂げるのに枢要な役割を果たした」と評価した。
さらに、李氏が「米国と台湾の深い友好関係を強固にした」とし、「政治的・経済的価値観を共有する台湾との絆をさらに強めていきたい」と強調した。
一方、上院の台湾議連で共同議長を務める共和党のインホフ、民主党のメネンデス両議員は連名で声明を出し、李氏の足跡をたたえるとともに、「米国は、自由や民主主義の大義をさらに前進させ続ける現在の台湾の指導者たちに寄り添っていく」と表明した。
https://www.sankei.com/world/news/200731/wor2007310006-n1.html
ぜひご遺志を汲んで、真の日台友好を実現していただきたく思います。
そして、今後も日台友好を切に望みます。
台湾について日本の取るべき姿勢は明白です。
日台友好!
日台平和安保条約を締結を。
国際的自由民主の時流に乗り遅れないでね。