• HOME
  • その他
  • 台風10号、昨年9月の台風15号よりも強い恐れ 「早めの対策を」 特別警報級恐れ、気象庁呼び掛け

台風10号、昨年9月の台風15号よりも強い恐れ 「早めの対策を」 特別警報級恐れ、気象庁呼び掛け




 気象庁は2日、台風10号について「特別警報級の勢力に発達する恐れがある」と発表した。

杉本悟史主任予報官は取材に対し、「これだけの台風が九州や四国などに接近することはそれほどない」と指摘。週末までに居住地のハザードマップや避難所を確認するなど、早めの対策を呼び掛けた。

気象庁によると、10号は5日には中心気圧930ヘクトパスカル、中心付近の最大風速50メートルに発達し、奄美から西日本に接近、上陸する恐れがある。日本の南の海域の海面水温が非常に高く、台風が発達しやすいと考えられる。

昨年9月に上陸した台風15号では、千葉県で送電用の鉄塔が倒れるなど強風による被害が出たが、杉本主任予報官は「その時よりも風速は強い」と強調。強風で高潮についても「極端な現象が生じる」と注意を呼び掛けた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4822ec838575e8a2845fe9fc363cc310f6d7b010




ネットの反応(引用元
昨年の台風15号のことを思い出してみよう。

9月9日に関東地方に上陸した台風は、千葉市付近に上陸したときの勢力が、中心気圧960ヘクトパスカル、最大風速40メートル/秒の「強い」勢力だった。

日本近海に広がっていた、30度以上の海水温の高い海域から、エネルギーを吸い上げて勢力を強めた。

台風に吹き込む風は反時計回りで、進行方向の右側で強くなる。結果として千葉に風による甚大な被害をもたらした。倒れた送電塔2本、電柱84本、電柱約2000本。これによって長期間にわたり電気が失われた。千葉県東部の山武市では一時、総戸数の約6割が電気を失った。

電気はあらゆるインフラを下支えしている。浄水場を動かすのも、ポンプで水を送るのも電気である。電気を失い、断水は長期化した。自前の井戸をもつ家庭でも、汲み上げポンプが動かなくなった。

風の備えと同時に、停電と断水に対する備えが必要ということだ。

去年の台風より、強風って、最早 想像出来ない。
恐すぎる。
被害が、なるべく出ない事を、祈ることしか、出来ないが。
梅雨の豪雨を襲った熊本が一番心配。
被災地の皆さんどうか、どうか、どうか最小の被害にとどまることを祈ります。

神様、そんなに試練を与えないでください。

これこそ「富岳」で進路予想や勢力予想をする案件ではないのか?どのくらいの勢力でどこを通るのか計算してくれ。
こちら九州北部ですが、台風の準備しました。
あとは、前日にお風呂に水をはるだけ。
ただ、九州南部にある母が心配です
西日本は広い範囲で停電しそうですね。
モバイルバッテリーや電池などあらかじめ確認しておきます。

停電しなくても暴風雨の時はエアコンが効かず、閉めっきりの中耐えるしかなかったので、あらかじめペットボトルの水などを凍らしたり、熱中症対策も万全にしないといけませんね。

特別警報クラスの台風が来るかもしれないのに、テレビでは総裁選がメイン。もっと情報を発信してほしいです。
九州、豪雨の時期から多難すぎる。。

でも、温暖化でそれが年々、右側の地域にシフトしていくという恐れも十分にあるね。

明日は我が身
そしてこの10号、本州の皆さんも警戒しましょう。

とは言え、関東に来ないので昨年の15号よりニュース少ない。

2018年の台風21号も関東に来なかったので昨年の台風19号よりも上陸時の気圧は低く、風速も強かったのに名前も付けてもらえず19号で忘れ去られた。
19号が来た時もまだまだ復興は終わったなかったのにね。(今でも)

いくら注意しても千葉のように防げないものは防げないし、もう運を天に任せるしかないのかな!?
それにしても地球温暖化というのは恐ろしいと思う。
これからも毎年、梅雨時の大雨と秋の台風は本当に怖いと思うが、それでも地球温暖化など無いと言う某国大統領もいるからなぁ…。








この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!