• HOME
  • 地方議員 , 政治ニュース
  • 村井嘉浩宮城県知事、学術会議任命拒否について「やむを得ない」と持論を展開「人事は任命者が、その責任において適材適所で選ぶ」菅総理の判断は「あり得る考え」

村井嘉浩宮城県知事、学術会議任命拒否について「やむを得ない」と持論を展開「人事は任命者が、その責任において適材適所で選ぶ」菅総理の判断は「あり得る考え」




日本学術会議の会員任命拒否問題を巡り、村井嘉浩宮城県知事は19日、「人事は任命者が適任だと思う人を選ぶ」と述べ、菅義偉首相の任命拒否について「やむを得ない」と持論を展開した。

同日の定例記者会見で、村井知事は「人事は任命者が、その責任において適材適所で選ぶ」と説明。「恣意(しい)的」との批判もある菅首相の判断は、あり得る考えだとした。

来春の人事構想を練っている最中だという村井知事。人材配置の難しさをにじませつつ「なぜ選ばれなかったのかを、選ばれなかった側が言っても仕方がないように思う」とも語った。

発足から1カ月たった菅内閣については「いい意味で安倍政権を継承、発展させている」と評価。ベトナムへの外遊などに触れ「徐々に菅カラーが見えてきた。非常に行動力、決断力がある」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4370c5b8fe0b28b99eb691034b425d5736c2aaa4







ネットの反応(引用元
村上陽一郎・東大名誉教授は次のように言っている。
「学術会議は戦後、共産党に支配されてきた」
「今回、学問の自由を奪われた人は誰もいません。6人が就職に失敗しただけ」

世論調査も過半数が日本学術会議の在り方を見直すべきと回答している。
マスコミや野党の抵抗は時間の無駄だと思う。

学者出身の静岡県知事とは真逆で、常識ある判断です。正当な意見だと思います。
静岡県知事は、いくら反対でも何の関係もない個人の教養や学歴の問題にミスリードすることで、自分の見識が無い事を世間に晒しました。
村井知事は東日本大震災の後、故松本復興大臣に大人対応をした方だね。
ご自身のスタンダードをお持ちで、一本芯の通った人だと思います。
正論が聞こえない理解できない人達が論点ずらして騒いでるのが問題なんですよね

任命拒否権がないってのは任命責任がないと同等じゃなきゃおかしいのがわからないらしい

組織のトップで人事を経験した人たちは、宮城県知事の意見を理解すると思います。推薦された人間が問題を起こしたとき、誰が責任をとらされるのでしょうか。推薦した学会は推薦しただけなので最終的には任命権者が責任を負うと思います。ほかの人が決めたのに責任だけとらされるって、ありえないでしょう。
学術会議の推薦した人が無条件に任命されるなら、総理の任命権を否定し、学術会議の任命権を主張するに等しい。会議は国家機関なのに。その主張がいかに横暴なものか分かってない。
もし学問の自由を主張するなら、それは強制的にメンバーにされるときでしょう。
「やむを得ない」というよりは「当然のこと」と言ってほしかった。
でも正論です。
国民の多くは賛同するでしょう。
ファーウェイ顧問が在籍しているという時点であやしい。
日本学術会議と協力関係にある「中国科学技術協会」には、中国兵器工業集団公司地上無人兵器プラットフォーム開発研究センター出身の方もいるとのこと。
任命拒否は有ってしかるべきで今まで殆ど無かった方が間違いだと思います。
橋下さんも言ってましたが推薦権の通りに任命しなければならないなら総理に任命する権利はないのと同じです。学術会議が持っている推薦=任命になり国民の主権が全く及ばない人達が推薦と任命をやっているのと同じでだと思います。
任命権のある人がその権限を行使して批判を受けることなど全くおかしい。今回は学問の自由などとは全く関係が無く、すでにネットでは6人の方の経歴も出ています。民主的に選ばれた政府には必要のない方と認定されただけです。宮城県知事は少数の特殊な意見に惑わされることなく大局を見てこれからも判断してください。現在の日本はメデアの偏向した少数意見とそれに政策の無い野党が相乗りし尖閣諸島や憲法問題を国会で論議させないという大多数の国民の意見が反映されないような国会運営です。極めていびつな民主主義です。サイレントマジョリティの方はネットで意見をどんどん述べ、メデアの偏向した意見に反論しましましょう。







この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!