【新型コロナウイルス】東京949人 舛添氏「変異種は市中感染、さらに深刻」







元東京都知事の舛添要一氏が26日、ツイッターに新規投稿。同日に東京都で新型コロナウイルスの新規感染者が過去最多949人にのぼったことに関して、「千人を超えて年を越すのか。イギリスで9月に発生した変異種は、もう日本で市中感染しているはずだ。感染力が1・7倍なので、さらに深刻な状況になる」と投稿した。

「その認識が菅首相や小池都知事にあるのか」と指摘し、自身が「JBpress」に投稿した文面で、問題指摘したと告知した。

続くツイッター投稿では「PCR検査を『おかみ』が独占し、権限を守ることだけに汲汲としてきた厚労省と感染研、それが多くの問題を生み、民間が格安で検査するまでになった」とも記した。

「今度は変異種の解析に戸惑っている」と指摘し、「そのような行政を抜本的に改革するのが政治家の仕事ではないのか。私は1年間指摘し続けてきたが、何ら変わらない」と批判した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/befc68d632c077d50b60400b3f9d96a2b65450e7


ネットの声

知事時代に都外へ出ていた危機管理能力0(ゼロ)の人が何を言っているのでしょうか。
1年間指摘。ってどの目線から言っているのでしょうか。
みんな分かっていますよ。
動きが鈍い事は確かだから国民は戸惑っているが、
政治家の皆さんも貴方様にだけは言われたくないと思いますよ。
すでに、全国に広がっているのでは?各地域で、コロナ病棟の看護師や、その周りの感染が広がり過ぎです。一人一人が、意識を高く持たなければ、通常の医療どころか、病院にも行けずに亡くなる方が、増えていくと思います。海外の状況に近づいて来ていることを、若い方に実感して欲しいです。
ご自分が一方的に批判したら、世間からどのような反応があるのか?そんな想像力の無さが都知事として、政治家としての資質が欠けている大きな要素でしょう。鳩山由紀夫と同様です。
知名度と影響力のある人が、調査結果がでないうちに「はずだ」と憶測の段階でコメントするのはいかがなものか。
少なくとも、一定数の傍証がでてからコメントを出すべきである。
その前に、相変わらず他人事の行動を続けている都民の神経を疑うわ。
舛添はそもそも失敗者であり、批判できる立場ではないので黙っていて欲しい。「問題指摘」はバカでも言える。
この時点でまだ市中蔓延をしていなければ、無駄に不安を無駄に掻き立てたになるから、ちょっと注意が必要。

人の事言う前に税金で購入し私物化した別荘や絵画を
都に返却したのか?
人に自分の意見を尊重してほしければ
先に自分に課された事をしてからにしろ!
人の事言う前に税金で購入し私物化した別荘や絵画を
都に返却したのか?
人に自分の意見を尊重してほしければ
先に自分に課された事をしてからにしろ!




この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!