トランプ大統領「安倍総理は私の友人。日本や世界にとって何が正しいのか、私に話してくれた良い人」 ネット「報道しない自由発動」
10: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/12(火) 22:02:49.13 ID:r3fWmw4h0
>>1
>『日本は蚊帳の外』と騒いでたマスコミ・野党・コメンテーターは息してますか?
日本のガラパゴスパヨクは国際関係はまるで無知、いや間違いばっかり
マスゴミが馬鹿ならそれを信じるパヨクも馬鹿
末端が馬鹿だからフィードバックしてマスゴミも馬鹿になる
馬鹿の連鎖、まさに負のスパイラル
23: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/12(火) 22:24:08.06 ID:xfIAXgOU0
>>1
やつらは息をするように嘘つくだろ?
そいつらが報道しない自由発動してるだろ?
つまり報道してないときはマスゴミは息してないんだよw
14: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/12(火) 22:06:04.92 ID:+kIPTjc20
このことを報道しない朝日新聞が
いかに読む価値のない新聞かが よくわかります
19: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/12(火) 22:15:15.94 ID:NC41Yt7F0
鳩山だったらと思うと
ゾッとするわ
113: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/13(水) 05:33:39.24 ID:GPe0zLhK0
>>19
菅直人もなかなかだと思う
29: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/12(火) 22:27:25.58 ID:FbM50PG80
「報道しない自由」ちゅうか、NHKは報道してましたな。
「他国の首長がそこまで言うのか」ちゅうぐらいの褒めっぷりでしたな。
31: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/12(火) 22:31:13.14 ID:71L7kWu+0
>>29
え?あの朝鮮人だらけのNHKが?今頃局内のチョンが暴れているんじゃないか
32: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/12(火) 22:32:20.86 ID:k2i3EQSU0
日本の倒閣運動メディアは、叩く事しか伝えない
叩く事無ければスルーする
この国潰す為に必死なんですよキムチ大蒜臭漂う糞ゴミは
71: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/12(火) 23:33:38.87 ID:Q53U+Xxf0
パヨクって何でも安倍批判に繋げたがるな
自分が信じた物以外、何も受け付ける能力が無い
朝鮮人に似てるわ
75: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/12(火) 23:41:17.48 ID:W8C00gBJ0
netgeekより抜粋要約引用
世耕大臣「安倍総理のコミュ力は超絶高くて各国首脳が挨拶の行列をつくるようになった」
2017年10/17
世耕大臣が安倍総理の外交力が非常に高いと絶賛している。具体的なエピソードを紹介したい。
貴重な証言まとめ。
(1)安倍総理の人柄の良さが国益に繋がっている。
(動画あり)
世耕大臣「安倍総理は個人で仲がいい人が非常に多い。メルケル首相もそうですし、G7の首脳はみんな安倍総理のことを大変個人的に信頼しているし、友人と感じている人も多い。
この辺が安倍外交の大きなやり方だと思いますね。」
和田政宗「(インドのモディ首相への訪問の時は)8kmに渡って沿道に大群衆が集まってパレードを行ってくれた」
世耕大臣「日本のトップが相手の国民に尊敬されてるのは日本の国益にも繋がります」
86: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/13(水) 01:05:20.87 ID:UlwcMkIg0
75の続き
netgeek より抜粋要約引用
2017年10/17
世耕大臣「安倍総理のコミュ力は超絶高くて各国首脳が挨拶の行列をつくるようになった」
(2)安倍総理への挨拶で行列ができる。これは今までなかったことだ。
世耕:会議場に入った瞬間にみんなが安倍さんに行列をなして挨拶しに来る。
また、非常に難しいマルチの会合では、コーヒーブレイクの時、友人関係の首脳を一人物陰に呼んで、自分の意見を強くバシッと伝えてみたり、
発言のマイクを押すタイミングも安倍総理はじっと見ていて、中国に先に言わせてからパッと押してかぶせていくとか、このへんも非常にうまい。
安倍総理の会議運びの上手さとか、外国首脳との個人的な関係。
多国間の会合で共同声明や議長声明が出る時、安倍総理の外交的手腕で、以前は入らなかった拉致問題や海洋ルールの遵守や国際法の遵守が、明確に盛り込まれるようになった。
116: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/13(水) 06:13:29.84 ID:jYhQEex60
安倍さんも以前のように米国や官僚のパシリ一辺倒みたいな感じではなく特にトランプ政権発足以降は中韓ロに歩調を合わせる動きを見せ始めている
意外に現実路線に沿って世界の動向がよく見えている人なのかも知れない
119: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/13(水) 06:58:10.56 ID:rDy29IUf0
トランプが上手かったと思うのは北朝鮮核保有に関してまず先に中国に圧力というか恫喝した
今回の件で中国のメリットなんだろうね、中国式改革開放路線で半島への影響力を強め
てなおかつ在韓米軍は縮小もしくは撤退ってとこか?
憶測に過ぎんが今回の米朝会談に至るシナリオは安倍首相が書いていたフシもある
この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!
Twitter で