
米国、中国企業の楽天出資に安全保障上の懸念 政府「外為法で監視」
中国勢の楽天出資、政府「外為法で監視」 米懸念で説明
政府は中国ネット大手の騰訊控股(テンセント)子会社による楽天グループへの出資について米国側に経緯を説明した。情報流出など安全保障上の問題が生じないか外為法にのっとり監視する方針を伝えた。16日に予定する日米首脳会談は経済安全保障の協力拡大が主要議題となる見込みで米側の懸念払拭を狙う。
楽天は3月12日に日本郵政、テンセント子会社、米ウォルマートなど計5社を引受先に第三者割当増資で計2423億円を調達すると発表した。https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE034LU0T00C21A4000000/

ネットの反応(引用元)

楽天モバイルピンチなの?

やることすべてがどこかの後追いな会社

楽天を潰すためのアマゾンの策略だな
すげー露骨
すげー露骨

誰かバイデンにソフトバンクやLINEの実情も教えてやってくれw

今ほとんど楽天に依存してるのにこういうことしないでほしい

中国にしっぽを振ったのか、楽天にはがっかり

楽天カードマン助けて!

楽天は日本人からしても深刻な懸念だったろ

まあそうだよな
普通にそう思われても仕方ない
普通にそう思われても仕方ない