• HOME
  • その他
  • 300の大学が、ワクチン接種会場にキャンパスを提供・協力する意向を見せる

300の大学が、ワクチン接種会場にキャンパスを提供・協力する意向を見せる




新型コロナウイルスの接種会場にキャンパスを提供する意向を示している大学が、全国でおよそ300にのぼることがわかった。

文部科学省は、全国の大学に、新型コロナワクチンの接種会場としてキャンパスを提供できるかアンケートを実施していて、これまでのところ、およそ300の大学が協力する意向を示しているという。

大学では、モデルナのワクチンの活用が想定され、早ければ7月から接種が始まる見通し。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b896d6a344b66b4a7659d1355a47bd4e6d55d41







ネットの反応(引用元
これでワクチンと接種会場の確保は出来た事になりますね。あとは接種の担い手。救急救命士や検査技師なども取りざたされているが、まずは医師・看護師だと思う。特にコロナ患者を受け入れていない人達。日本医師会長はくだらない会見をするよりも、ここを全力で取り組むべきではないでしょうか。
普通に、小学校、中学校で地元で打たせたらいいのでは。
かつては、インフルエンザとか校医が来て打っていたんだから。
選挙とかも、良く小学校の体育館が会場になったりするんだから。
体育館や講堂があって大人数を収容できるうえゲートがあって人の出入りが管理しやすいので施設としては適している。
好き勝手をするごく一部の人たちやテレビ局とテレビでガーガー言いたい放題を言う連中を除いて、社会には事態の収拾に協力したいという人々や組織のほうが圧倒的に多い。
学生の夏休み期間だったらいいと思うけどね。
後期が始まって、学生はリモート、キャンパスは接種会場って、ちょっと違和感感じる。

夏休み期間だけ小学校・中学校の教室や体育館なども接種会場にすればいいのに。
大学キャンパスより近いし。

我が家には大学生の子供はいないのですが、施設費など大学生は払い続けてオンライン授業だと聞きます。
大学に人が集まることが感染予防しながら可能なのであれば、
大学生にもキャンパスに行き対面授業を受ける機会を検討して頂きたいと思います。

若者の時間って貴重です。

素直にありがたい話じゃない。
大学の所在地には偏りあるかもしれんが、選択肢が増えるのは良いことよ。
学生はクラスターになるからって理由でキャンパスへの入構制限があるのにワクチン接種のために不特定多数の人間を構内に入れるのは許可するんだね。
大学側がやってる事と完全に矛盾するんだけど、学生ももちろん接種の機会はあるんだよね?
1年以上も十分に学生生活を送れてないのだから何か救済されるべきでしょ。
なんか複雑、我が子はこの2年、2回しか登校してないのに、接種会場って。年寄りは入校して、トイレやら施設やら行き来するんだよね。

社会インフラの一つと、分かっていても納得できない。施設維持費を払ってる保護者のたわ言なんだけどね、なんかね。
手放しで良かったと言えない小粒な私

ワクチン接種が進まないのは、ハコの問題なのか。ワクチンの数の問題なのか。接種する医療者の数の問題なのかを、キチンと把握して対応する必要がある。

じゃないと、東京の接種会場の様に、ハコもワクチンもあるのに予約枠が埋まらないという事態になる

〈基礎疾患のない方で高齢者でなければ血栓の心配はそこまで高くないのではないでしょうか。〉

→逆です。
アストラルゼナカのワクチンは、英国での治験で若年層の方が血栓ができる確率が高いとの結果が出ています。







この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!