
ラサール石井氏がデマのツイートを拡散し、炎上。著名人としての品格が問われる。
何もかも終わって晴れてから行く。訪問予定の避難所には急に風呂とクーラーが付いたそう。いや豪雨の中行くべきとは言わないが官邸から会見するなり顔が見えていれば、何を今更感はなかったと思いますが。被害の大きさと外遊を天秤にかけてたからね。シン・ゴジラだったら飛行機真っ二つでしたよ。 https://t.co/dvLuVkIA5O
— ラサール石井 (@lasar141) 2018年7月11日
なんかうまいことを言ったつもりかもしれませんが、そもそも真実かも分からないものを拡散してしまうかもしれないのに、
著名人としての自覚が足りないんではないでしょうか?
ラサール石井
避難所に行かなかったらいつ行くんだ?と叩くくせに、早く行ったのに今更なんですか?
クーラーやお風呂がついたと怒る?おかしいよね?200人も被災しているんだから早くクーラーついて良かったと素直に喜べませんか?
ラサール氏の心の狭さにドン引きです。同じ日本人として悲しくなりました。
— なっかー (@c9moy60GuFINmG1) 2018年7月11日
@product1954
自分の立場を自覚して物を言って下さい。被災地に天皇や総理が赴ける状況は、その訪問が 救助の妨げにならないことを前提に行わなければ生起しませんから。いい歳した大人が組織や社会の仕組みを理解してないの。子供に悪い影響を与えるのやめろ— まるいし@人狼 (@nine_jinro) 2018年7月11日
あなたも仮にも公共電波に顔出す有名人ならば言いっぱなしで逃げないでくださいね。 柴野さんのデマツイート担いだ時点で同罪ですからね。 今現在のお考えをぜひお聞かせください。
— がまじぃ (@gamajy0) 2018年7月12日
デマを真実とばかりに一応有名な貴方がツイートするとは心の底から軽蔑します。
— ルカ@B-T箱ツアー行くで! (@lucadeil) 2018年7月11日
岡山県民ですが、その元ネタはデマです。スポットクーラーはSNSで募集して寄付で集まった物です。だいたい東日本震災の時は総理がすぐに現地に出向き、しこたま叩かれましたよね。昨日も岡山の川が氾濫したの知ってますか?すぐに来ていて総理大臣が亡くなりでもしたらそれこそ大事じゃないですか?
— AaaUuu (@TVXQ_kmc) 2018年7月11日
世耕弘成経済産業大臣のツイートみてますか?
デマの拡散に手を貸すとはどうかしてますよ。
シン・ゴジラとかの話しもってきてオチつけようとしてもおもしろくないし、総理だけじゃなくて一生懸命映画作った人達、ほか現地の避難所にエアコンをつけた業者さん達、に超失礼だと思います
謝罪すべき。
— 赤い水性のダガヤン (@teijason) 2018年7月11日
で?お前は何をしたの?安全圏が定位置の末期芸人さん?
— 霧島(マスコミの情報工作を許さない) (@mood111222maker) 2018年7月11日
そんなデマで批判する暇があったらポリタンクでも水入れる容器用意してください!
断水で給水きても6リットルまでとか死活問題なんだよ!— おまめ (@1919mame) 2018年7月11日
Twitterの大多数の人達は簡単で安易な政権批判はすぐに分かります。RTされている人達を見れば分かりますし。一昔前はコント赤信号として貴方をよくお見かけしました、あの頃は楽しく拝見しておりました。懐かしいです。正直に申し上げましてこのツイートにはガッカリしました。貴方もかと。
— 40代親父 カオスチャイルドはいいぞ。 (@30daioyaji) 2018年7月11日
やっぱりお前が飛びついたw おいラサール この情報デマだよ
— Shinji (@PeachikuParchik) 2018年7月11日
外交も重要な職務。
何を優先するかは情勢によって判断するのが当然です。
そんな事も理解できないなら発言を控えるべき。
恥ずかしいよ。— JOHN (@friend_jhon) 2018年7月11日
快適な場所から政権批判ツイートお疲れ様です
もちろん救援物資を支援等されたんですよね???
あとシン・ゴジラですか??あれって現実に起こりうるんですか??怖いですね!!!
江頭2:50は凄いなぁ!!— らんすろー (@LAnthLAw) 2018年7月11日
暇もあるだろうし、金もあるだろうから自分が被災地行ってみたら?
デマツィートを拡散する芸ノー人
— キューピー@前の垢凍結されちゃった (@hamuchocoqp) 2018年7月11日