• HOME
  • その他
  • 環境省、災害危険地域での再エネ発電除外へ 住民の不安や景観悪化に対応

環境省、災害危険地域での再エネ発電除外へ 住民の不安や景観悪化に対応




 環境省は、太陽光や風力といった再生可能エネルギー発電所を積極的に整備するため市町村が設定する「促進区域」から、土砂崩れなど災害の危険性が高いエリアを除外する方針を固めた。全国的に大規模災害の発生が相次ぐ中、山の斜面など危険な場所に設置する発電設備への住民の不安が高まっていることに対応する。

8月下旬ごろから有識者検討会を開き、こうした方針を示して議論。年内に決定した上で環境省令に明記し、年明けから地方自治体などに周知する予定だ。
5月に成立した改正地球温暖化対策推進法は、市町村が再エネ発電所を積極的に誘致するため、促進区域の設定に努めると規定。市町村には省令で定める基準に従って区域を決めるよう求めており、同省はこの基準に災害危険エリアを除外する方針を明記する考えだ。
再エネ発電所をめぐっては、静岡県熱海市で発生した大規模土石流被害の影響で、災害リスクが高い場所で整備することに対する懸念が強まっている。小泉進次郎環境相は、6日の記者会見で「地域の皆さんが不安に思うようなところにメガソーラーなどがあることは全くプラスだと思わない」と指摘。「あまりにリスクが高いところには(候補地から外す)『ネガティブゾーニング』をやるべきだ」と話していた。
同省はこれに加え、国立・国定公園の特別保護地区や希少種の生息地なども促進区域から除外すべきエリアとして基準に定めることを検討。発電所による景観の悪化や騒音被害を防ぐために配慮が必要なポイントも盛り込む方向だ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071000353







ネットの反応(引用元
熱海がきっかけ?
原発の方がマシだったなw
すでに設置してある場所も、山の斜面などは撤去させるべき
おせえよ。
それにこれまで危険地域に建設した発電所はどうすんだ?
それが原因で災害が発生したときの責任の所在は?
10年遅いが、すぐにでも作るべきだわね
省令なり何なりに早う仕上げてくれ
ありがとう自民党
旨味がなくなったら怪しい業者はソーラーパネル放置したまま逃げるだろう
いい流れだ日本中でやれ
そもそも山林を伐採してのソーラー発電施設の建設は違法にしろよ。

電力会社は既存の災害危険地帯の電気は買わなくていいという法律も作れ

なんだかんだ空き地なんて腐るほどあるし
わざわざ危険な場所に設置する必要ないね







この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!