• HOME
  • その他
  • 英国代表選手が日本語で五輪開催を感謝「東京しかないと信じていた」

英国代表選手が日本語で五輪開催を感謝「東京しかないと信じていた」

17日間にわたり白熱した試合が繰り広げられた東京五輪。「Hint-Pot スポーツSNS調査隊」では、SNSで反響を集めた話題からこの機会に知ってほしい選手やちょっとほっこりするネタなどをお届けします。今回は、日本への感謝を日本語で伝えたボート女子英国代表選手について。その内容に感動の声が上がっています。

「また日本に来て」 日本人から英語の返信殺到
感謝のメッセージを送ったのは、ボートの女子軽量級ダブルスカルに出場した英国のエミリー・クレイグ選手。多少のたどたどしさはありながらも、1分以上にわたり日本語で懸命に言葉を紡いでいます。

この動画を公開したボート英国代表の公式ツイッターは、「漕ぎ手を歓迎し、大会中に私たちをホストしてくれた東京の人々に感謝します エミリー・クレイグからの短いメッセージです!」とのコメントを添えました。クレイグ選手のメッセージは次の通りです。

「こんにちは、日本と東京の皆さん。
私たちから感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。

昨年は世界にとって変化の時でした。
オリンピックが延期されました。
世界中の人がオリンピックが開かれるのか疑問に思いましたが、オリンピックが開かれるとしたら、それは東京しかないと信じていました。

日本の皆さんの協力のおかげで、私たち何千人ものアスリートが、今日ここで競技をし、夢を実現することができました。
不可能と思われたことにも希望を見出すことができました」

感動的な1分23秒の動画に対し、日本人からは英語で綴られたお礼の言葉が数え切れないほど届いています。

「日本が2020年の東京五輪を主催できると信じてくれてありがとう」
「心からのメッセージありがとうございます。また日本に来て、本物の東京を楽しんでいただければ幸いです」
「東京五輪については多くの意見があり、延期または中止すべきだという意見もありました。でも今、2020年の五輪が終わりに近付きました。あなたのメッセージのおかげで、心の底から東京で開催できたことをとてもうれしく思います。どうもありがとう!」

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大によって、史上初めて1年延期された東京五輪。さまざまな議論が交わされ、また多くの困難にも見舞われましたが、五輪を目標にしていた世界の選手たちには開催自体を喜ぶ声があるようです。また、努力やおもてなしの精神も選手たちにしっかりと届いているようですね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb3cea59c8cb0b7139bdb294b9dcfce29c0585db

ネットの反応(引用元

開催についての賛否が最後まで分かれたのは事実だが、日頃触れる機会の少なかった競技の感動を知り、選手たちのひたむきな姿に前を向くエネルギーをもらえたこともまた事実。
様々な制限を乗り越えて日本で勇姿を見せてくれた選手達に、こちらこそ感謝したい。
中止の意見も多かったけどコロナの中、こうして世界中のアスリート達が参加できる場所を提供できたことはスゴいことだね。考えてみればこのオペレーションが出来る国は日本しかなかったかもしれない。
感謝の言葉、メッセージが多かった東京大会
また、いつか、選手たちが心行くまで東京、日本を満喫してほしいと強く感じた
今回の東京オリンピックはおもてなしと感謝が目立った大会だった
問題を起こした選手や関係者が一部でいたようだけど、ほとんどのアスリートの方はルールを守ってくれたんだと思う。オリンピックを目標に頑張ってきたアスリートが、夢を叶えられて本当に良かった!

でも、私はちょっと悲しいんだ。オリンピックやるなら、もう我慢しないぞ!って遊びまくってる人が多すぎると思う。
自分がした事は、いずれ自分や自分の大切な人にブーメランのように、きっと帰ってくる、善いことも悪いことも。

日本だからやれたと世界から思ってもらえるように、パラリンピックまでには感染者数を減らしたいな。これだけ感染者が多いと、ボランティアやメディア等の関係者からアスリートに移るかもしれない。
障害を抱えて、必死に努力してきたアスリートを安全に出迎えたいな。

東京しかない、すごい賛辞ですね。
嬉しい限りです。

やってよかった。

その背景にものすごい苦労があったと思うが、支えてくれた人々に感謝したい。

文句ばっかり言っていた人にもいろいろ言いたいが、今はやめときます。

人間って感謝やリスペクトって大事な事だとつくづく思う。
このコロナ禍、五輪が無事に開催できるとしたら、それは日本以外にはあり得なかったと言う声を、たびたび聞きましたが、お世辞もありつつ、ホントにそうだろうなぁと感じます。

選手の皆様、大変お疲れ様でした。

色々ありましたが、やっぱ東京五輪最高!

これまでで最高の感動溢れたオリンピックになったと思う。
開催賛成派と反対派で国内も意見が割れたけど、今となっては明らかに賛成派が正しかったね。
それは世界中の選手たちからの言葉が証明している。
本当に開催して良かった。
中止なんて馬鹿げた判断をしなかっただけでも日本は愚かじゃなかった。
今回のオリンピック開催までは何もスムーズに運ばなかったことと思うが、大会通して、
各国の選手の想い、感謝が今まで以上にひしひしと感じられた。
コロナの中、こちらに来て競技して、盛り上げてくださり、本当にありがとうと言いたい。
私は全て感動したし、開会式閉会式も良かったと思うが、コメ欄は「大失敗」意見ばかり。感動スイッチが浅いのかなぁ私は。
アスリートファーストって改めて考えた時、開会式を閉会式を縮小しても開催することこそが、もっともアスリートファーストだったのではないかと。選手にも不満があろうが、目標を定めてやってきたことが、消えるよりはやった方がいい。出場するしないは、選手が決めること。開催国の責任として、開催することこそが重要だったのではないかという思いが今更ながらある。それを思うと、1980年のモスクワ五輪、無情にも政治的判断だったとはいえ、出場できなかった。その時の思いを人一倍、感じているひとがいる。JOCの山下会長ではないだろうか。そして、各競技の重鎮たちは、その思いを知っている。いま、どんな思いでいるのか聞いてみたい思いだ。

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!