• HOME
  • その他
  • 天皇陛下の戦没者追悼式でのコロナ再言及は政治的か? ネット「天皇陛下の発言に何の問題もありません」「お言葉を政治利用している人たちの方が問題」

天皇陛下の戦没者追悼式でのコロナ再言及は政治的か? ネット「天皇陛下の発言に何の問題もありません」「お言葉を政治利用している人たちの方が問題」




天皇陛下 政治的と批判も…戦没者追悼式で異例のコロナ再言及

今年もまた日本に慰霊の夏が訪れた――。上皇陛下はかつて“日本人として忘れてはならない4つの日”を示された。すなわち沖縄慰霊の日、広島原爆の日、長崎原爆の日、そして8月15日の終戦記念日だ。

「天皇ご一家は、この4つの日には黙祷をささげられます。特に8月15日は毎年、日本武道館で『全国戦没者追悼式』が催され、天皇皇后両陛下が出席されています。しかし今年は新型コロナウイルスの感染拡大が進み、医療崩壊の危機に直面しているため、事前に参列者を約200人に絞ることが決められていました。参列者は過去最少となりましたが、天皇陛下も雅子さまとごいっしょに、この日に備えて、“お言葉”の推敲を重ねられていたのです」(皇室担当記者)

戦没者追悼式での天皇陛下のお言葉は400文字ほどであり、決して長いものではない。しかし陛下は昨年、上皇陛下の平和を願うメッセージを踏襲するいっぽうで、お言葉の4分の1を割き、公の場で初めてコロナ禍に言及されたのだ。

《私たちは今、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、新たな苦難に直面していますが、私たち皆が手を共に携えて、この困難な状況を乗り越え、今後とも、人々の幸せと平和を希求し続けていくことを心から願います》

実はこの決断にいたるまで、天皇陛下は熟考を重ねたうえ、周囲の人々に意見を求められた。宮内庁関係者はこう語る。

「全国戦没者追悼式でのお言葉に、災害や社会情勢が盛り込まれた前例はありませんでした。そのため宮内庁上層部のなかでも、『戦没者の追悼に専念すべきではないでしょうか』という反対意見があったのです。また、その半年前の’20年2月には天皇誕生日の一般参賀の中止が発表されました。当時はまだ感染者は多数ではありませんでしたが、天皇陛下のご意向を踏まえ、宮内庁が大規模集会の自粛を世間に先駆けて決定したわけです。

この発表は東京五輪・パラリンピック開催を目指していた政府内にも波紋を呼び、官邸から宮内庁への叱責もあったと聞いています。そういった背景もあり、従来のお言葉を変更し、天皇陛下がコロナ禍に言及されることが、禁止されている“政治的行為”として批判されるのではないかという強い懸念があったのです」

■「戦没者追悼式でコロナ禍言及」に波紋が

その懸念は現実のものとなった。政府関係者や神社関係者の一部から、“戦没者の御霊を追悼する場であるにもかかわらず、慰霊とは直接関係のない新型コロナについて言及されたのはいかがなものか”という声が上がったのだ。ある神社関係者は本誌の取材にこう語った。

「天皇陛下があえてコロナ禍についてお話しになったのは、国民のことをお考えになったゆえだということは理解しています。しかしコロナ禍へのお気持ちを《全国戦没者之霊》と記された白木の標柱に向かい、述べられる必要があったとは思えないのです。戦没者の御霊ではなく、あくまでも国民に向かってお話しになるべきテーマだと考えています」

もちろん多くの国民と同じように、陛下と雅子さまのご決断を受け入れる意見もある。皇室史に詳しい小田部雄次・静岡福祉大学名誉教授はこう語った。

「古来、国民の生活の安寧を願い、そして祈るのは、天皇家の伝統です。その活動のなかには、疫病平癒のための神事、さらに施薬院の創設といった医療への協力もあったのです。確かに象徴天皇は政治に関わらない、政治的な発言をしないということが原則になっています。しかし何が“政治的”であるかに関しての判断は難しいでしょう。私は陛下がコロナ禍に言及されたことで、『国民に心を寄せる』天皇としての在り方をしっかりとお示しになったと考えています」

昨年以来、天皇陛下は2月のお誕生日会見や6月の日本学士院授賞式などで、コロナ禍に対し、人々が力を合わせることで立ち向かっていくべきと語り続けられてきた。しかし今年の戦没者追悼式でのメッセージについては深く悩まれていたという。

「昨年のお言葉に対し、陛下のご想像以上に批判の声が多く、逡巡されたようです。また6月の西村泰彦宮内庁長官の“拝察発言”は海外でも報じられました。政府の感染対策には懸念を抱かれているでしょうが、海外での『東京五輪は天皇の不信任決議を受けた』といった、皇室と政府が対立しているかのような報道は、陛下のご本意ではなかったと思われます」(前出・宮内庁関係者)

以下ソース

https://news.yahoo.co.jp/articles/bcea84ab24aef8e28a5cd22d2a04b28d9b85981e

天皇陛下が述べられたお言葉の全文は次のとおり。

本日、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」に当たり、全国戦没者追悼式に臨み、さきの大戦において、かけがえのない命を失った数多くの人々とその遺族を思い、深い悲しみを新たにいたします。

終戦以来七十六年、人々のたゆみない努力により、今日の我が国の平和と繁栄が築き上げられましたが、多くの苦難に満ちた国民の歩みを思うとき、誠に感慨深いものがあります。

私たちは今、新型コロナウイルス感染症の厳しい感染状況による新たな試練に直面していますが、私たち皆がなお一層心を一つにし、力を合わせてこの困難を乗り越え、今後とも、人々の幸せと平和を希求し続けていくことを心から願います。

ここに、戦後の長きにわたる平和な歳月に思いを致しつつ、過去を顧み、深い反省の上に立って、再び戦争の惨禍が繰り返されぬことを切に願い、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、全国民と共に、心から追悼の意を表し、世界の平和と我が国の一層の発展を祈ります。

https://www.sankei.com/article/20210815-OQLD3Y3CWRMKDJGTZDG5JL5ZHM/







ネットの反応(引用元
この様な天皇陛下の発言に何の問題もありませんね。国民を心配しての発言、それを問題にする我が国のメディアの方が問題がありますね。国民はこの件について誰も批判などしておりませんね。この様にポピュリズムを煽る偏向報道は慎むべきですね
天皇陛下のお言葉に問題はないと私は考えます。

問題なのは陛下のお言葉を無理やり政治的などと批判するメディアの方だと思います。

天皇陛下がコロナ禍を心配し国民に心を寄せた発言のどこが政治的なんですか?どこに問題があるのかさっぱりわからない。
小田部名誉教授のコメントが1番しっくりきますね。

今回に限らずですが、本当に存在するかわからない関係者の発言が、何より天皇陛下のご発言を政治利用しようとしているようにしか見えない。

政治的発言とは思いません
むしろ一つ一つの言葉を政治利用している人たちの方が問題だと思います
政治的?
揚げ足取りが本当に好きな、意地悪な事を言う国民が増えたな。
全体主義や侵略戦争のような方向性のものだと言うならともかく、疫病の蔓延をご懸念されたくらいのことでワイワイ騒ぐ。
どうかしているよ。
国民の安寧を願われている陛下のお言葉にどういった政治的意味合いが含まれるのでしょうか?
>慰霊とは直接関係のない新型コロナについて
このお言葉は確かに我々国民に向けた意図もあるかもしれないけど、戦没者に向けての誓いとも思う。この世に生きる者の健全さがなければ、亡くなった方々への供養もままならない。コロナ禍に生きる者の役割でもあると思うから、決して的外れではないと思った。
> 政府関係者や神社関係者の一部から、“戦没者の御霊を追悼する場であるにもかかわらず、慰霊とは直接関係のない新型コロナについて言及されたのはいかがなものか”という声が上がったのだ。

これを言った奴は、堂々と顔を出して言えば良い。如何に自分が世間とかけ離れた考えを持っているかの猛バッシングを受けないと気付かないだろう。

「国民とともに」と云うことを伝えたかったと云う表れでしょうから問題はありません。
これを問題にする人に問題があるのではないでしょうか。







この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!