
福島瑞穂党首、次期衆院選の公約発表 「消費税3年間ゼロ」「最低賃金1500円」「大企業の内部留保に課税」 ネット「内部留保の意味わかってないだろ」「最低賃金1500は中小企業にとって大きい」
社民党は25日、次期衆院選公約の土台となる重点政策を発表した。
新型コロナウイルス禍の経済対策として、消費税を3年間ゼロにすることが柱。
生活困窮者に対する10万円給付や最低賃金の全国一律1500円への引き上げ、原発廃止に向けた「原発ゼロ基本法」の制定を盛り込んだ。消費税ゼロで生じる財源の不足分を埋める方策として、大企業の内部留保に3年間課税するとした。
消費税について立憲民主党や共産党は5%への引き下げを訴えており、野党の衆院選共通政策として調整する場合は受け入れる方針だ。重点政策には、ほかに選択的夫婦別姓の実現と同性婚の法制化などを掲げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/096a7714ae4f3c0e2a694643b9d9b43a24cfca01

ネットの反応(引用元)

よし社民党はこれで死んだな

内部留保があったからコロナに耐えられてんのに何言ってんだ

大企業をいじめるな!

こいつ内部留保の意味わかってないだろ

次の衆院選で自民が下野してもここは消滅すると思うわ

最低賃金1500は中小企業にとって大きいだろうな

立憲に合流したんじゃなかったの?

企業をいじめます 社会党

みずぽに大臣経験あるってのが恐ろしい

共産党と合流するつもりかな

中小壊滅だな

内部留保に課税してたら失業者は2000万人は軽く超えるとか
専門家がテレビで話してたのを見たことある
専門家がテレビで話してたのを見たことある

どうやって?

酷え笑
内部留保課税なんて出来るわけねぇだろ
内部留保課税なんて出来るわけねぇだろ

内部留保ってあらゆる税金払った上で残った利益の合計額なんだが
そこに課税って意味不明
そこに課税って意味不明

サラッと中小企業に引導渡すんじゃねえ