
立民・辻元清美氏「「おっさん政治」について語ります!見てね」 ネット「おばちゃん政治って言ったら差別!差別!と騒ぐんだろうな〜」
NO YOUTH NO JAPAN代表の能條桃子さんと、「おっさん政治」について語ります!見てね。 #りっけんチャンネル
NO YOUTH NO JAPAN代表の能條桃子さんと、「おっさん政治」について語ります!見てね。 #りっけんチャンネル https://t.co/Jnh5guzAZO
— 辻元清美 (@tsujimotokiyomi) August 31, 2021

Twitterの反応

立憲民主党の基準で考えたら「おっさん」ってのは性差別に当たる言葉だと思うんですけどね。

おっさんに対する差別よね、これ。

おっさん?オジサンみたいなオバハンに言われたくないだろww

お前のNO JAPANはホンマに日本を亡きものにしようとしてるからシャレにならん

おっさん政治を辻元おばはんが語るシュールな図

NO YOUTH NO JAPAN代表にもかかわらず「おっさん」とかつけちゃうあたりのセンスの無さがやばいな。。。誰か指摘してあげる人いなかったのかな。
与党議員が「おばさん政治」について語るみたいなタイトル付けたら大炎上するだろうになあ

枝野幸男(57)「・・・」
福山哲郎(59)「・・・」
安住淳(59)「・・・」
菅直人(74)「・・・」
小沢一郎(79)「・・・」
福山哲郎(59)「・・・」
安住淳(59)「・・・」
菅直人(74)「・・・」
小沢一郎(79)「・・・」

おばさんなんだから、「おばさん政治」について語ればいいのに。
人の話しか出来ないんだろうか
人の話しか出来ないんだろうか

おばちゃん政治って言ったら差別!差別!と騒ぐんだろうな〜

野党連の女性議員に見る、パフォーマンス政治と非常識について、語ってもらいたいね。

「おっさん政治」と言うのは良いのに「おばさん政治」と言うと怒られる。
男女平等を本当に真剣に考えている人はこんなこと言わない。

自民党のおっさんが「おばちゃん政治」などと言おうものなら頭から血をピューピュー吹くほど発狂するんだろ?

この人の差別に対するダブルスタンダードっぷりって見てるこっちが恥ずかしい。

#りっけんチャンネル おっさんって確実に蔑称ですよ。知らない中高年男性におっさんて声かけますか?ジェンダー平等?パリテ?中高年男性だったら何言っても良いのがそれだとしたらおれは中高年男性として抵抗しますね