衆院選の公示を前に各党党首が討論会で論戦(動画有)




第49回衆院選は19日公示され、31日の投開票に向け12日間の選挙戦が始まる。令和に改元後初の総選挙で、選挙区289、11ブロックの比例代表176の計465議席を争う。自民、公明両党による連立政権の継続か、立憲民主党や共産党など野党勢力に政権を委ねるかが最大の焦点だ。新型コロナウイルス対策や経済政策などが主要な争点となる。公示を前に与野党9党の党首は18日、日本記者クラブ主催の討論会で論戦を交わした。

岸田文雄首相(自民党総裁)は自公の与党で過半数(233)の獲得を目標としている。立民、共産などは200超の選挙区で候補者を一本化し、事実上の与野党一騎打ちの構図を作った。

首相は18日の討論会で「経済、外交、安全保障、全ての分野で厳しい現実と向き合いながら責任ある理想を語っていく」と述べ、責任政党としての立場を強調した。新型コロナ対策をめぐり病床確保と大型の経済対策を講じる考えを示した。「成長と分配の好循環で所得を上げる」と重ねて語った一方で、消費税率や法人税率の引き上げには慎重姿勢を示した。

公明党の山口那津男代表は「日本の未来を担う子供たちを全力で応援する」として、0歳から高校3年生まで1人当たり一律10万円相当の給付を行うよう主張した。

野党は経済や政治への姿勢をめぐり対決色を強めた。立民の枝野幸男代表は「支え合う社会を作る」と述べ、「(安倍晋三元首相の経済政策アベノミクスで)恩恵を受けた人に応分の負担をお願いし、所得を分配する」と説明。政権を獲得した場合の枠組みについては「基本的には単独政権だ」と語った。立民に協力する共産の志位和夫委員長は「安倍・菅義偉(よしひで)政権を引き継ぐ岸田政権には日本の政治を任せられない」と訴えた。

討論会には日本維新の会の松井一郎代表、国民民主党の玉木雄一郎代表、れいわ新選組の山本太郎代表、社民党の福島瑞穂党首、NHKと裁判してる党弁護士法72条違反での立花孝志党首も出席した。

衆院選には18日現在、1040人超が立候補を予定している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0098346ba24b3246e6d17c549618bf3a9c2bbf7a







ネットの反応(引用元
討論会するなら、マスゴミは、各政党が四年間でどんな法案を出し、出した法案が成立した、不成立だったかを表にして国民にわかり易く見える討論会をするべきだと昔から思う。
そうすれば、審議拒否した党や、口ばかりで結果を出してない党が一目瞭然じゃないか。

それをやらないマスゴミにも責任の一旦は絶対ある。

〉自民、公明両党による連立政権の継続か、立憲民主党や共産党など野党勢力に政権を委ねるかが最大の焦点

各政党が争点にしたいことを報道するのは良いけど、
メディアが勝手に争点を一つにしちゃいかんでしょう。

マスコミはもう少し維新や国民等、自公・共立以外の政党についてスボット当てても良いのでは??
有権者が各党の主張を平等に知る機会を作るのが、マスコミの使命だと思う。
なんで自公か、それとも立憲共産党か、みたいな構図にしたがるんだろう。野党には国民民主もあれば維新もある。
やっぱり自民一強は政治に危機感が生まれないから、自民のやりたい放題になってしまう。与野党伯仲が望ましい。とはいえ立憲共産党に力を持たせるのは危険すぎる。
自民に入れたくないけど、立憲共産党じゃ中身が空っぽ。そう思う人は維新や国民民主に入れたらいい。
LGBTや選択的夫婦別姓など選挙の主題にはなりえない。と思う。それより経済や外交安保の方が生活に直結するだろう。自分たちの生活安定をはかりそれから議論していけばいい。
国民民主党は期間限定で経済安定のために消費税を10%から5%に減税するって言っていますよね。給付金もスムーズに給付されるために一律で配布し、高所得者からは所得税としてしっかり徴収するそうです。
平等に政策を記載してほしいな。この記事じゃ初めて投票に行く若者はすごくわかりにくいよね。もっと全党の政策・実績を表にまとめてほしい。もちろん、全党平等に。
この産経の報道はバイアスのかかっていないものだと評価したい。本来経済・安全保障・福祉など国民生活により深く関わり、国民にとって不可欠のものをマスコミは取り上げるべきと思う。他の報道では見出しから「岸田首相だけ夫婦別姓に反対」などと、まるで首相だけが時代遅れのような印象操作をしている。マスコミは社会のあり方まで変えてしま恐れのある夫婦別姓を擁護して押してくるのか。かつては戦争を煽り、今また戸籍制度を崩壊させ亡国への道を拓くのか。理解できない。世界には夫の姓になり、家族として生活したくても出来ない国もある。夫・子供と同じ姓になりたくてもなれないのだ。この夫婦同姓に反対する夫婦別姓を重視しなかった産経の記事を支持する。
選挙に行きましょう!
この選挙で日本の向こう4年間の政治家が決まるのです。
何度も間違えてきたじゃないですか。この選挙での一人一人の投票が重要なんです。
これで決まってしまうんです。今まで良い思いしてた人は今まで通り投票します。
今まで辛い思いをしてた人が何もしなければ、また同じことが繰り返されます。
若い世代の意見が無視されるのは自身たちの意見を発信しないことも1つの要因となっています。今は期日前投票などもあります。当日用事がある場合でもこの制度を利用して投票してください。最後に、我々国民は選挙でしか政治を変えられません。ぜひ投票に行ってください。







この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!