• HOME
  • 与党 , 政治ニュース
  • 宮城5区、森下千里氏「被災者の心をケアする支援の継続強化」や「防災インフラの整備」「福祉や介護職の地位向上と人材の確保」を訴える

宮城5区、森下千里氏「被災者の心をケアする支援の継続強化」や「防災インフラの整備」「福祉や介護職の地位向上と人材の確保」を訴える




 立憲民主党の安住淳国対委員長(59、当選8回)が連続8選を重ねている宮城5区(石巻市、東松島市など)で、自民党が擁立した元タレントの森下千里氏(40)のがむしゃらな選挙戦が注目を集めている。安住氏が築いた「牙城」を崩すため、半年間で辻立ち2000回という地道な活動と、明るく華やかな人柄で番狂わせを狙っている。 (報道部・内藤怜央)

「(震災から)10年が経過して、『復興はもう完了しただろう』という県外の声も聞きます。けれども、(住人の)私たちの健康、生活がしっかりしていないと人生というのはあり得ません」

森下氏は22日、宮城県南三陸町でこう呼びかけた。選挙戦では、「被災者の心をケアする支援の継続強化」や「防災インフラの整備」「福祉や介護職の地位向上と人材の確保」などを訴えている。

森下氏は名古屋市出身だが、女優デビュー作は、石巻市とゆかりの深い漫画家、石ノ森章太郎さんが原作の『仮面ライダー龍騎』だった。東日本大震災後、何度も被災地で炊き出しや物資の支援をしてきた。これが政治家を志すきっかけになった。

落下傘候補のため、公示までに2000回もの辻立ちで、自分の考えを伝え、住民の話をじっくり聞いてきた。

森下氏は「最初は不思議な目で見られましたが、繰り返すうちに、『頑張ってね』と声をいただけるようになりました。本当に感謝、感謝です」と振り返る。

交差点での演説中、車内から手を振ったり、軽くクラクションを鳴らして激励する住民の姿が見られた。移動中も、民家から顔を見せて手を振る人がいると、森下氏は走って駆け寄って握手していた。

自民党宮城県連所属の和田政宗参院議員は「森下さんは、真面目でひたむきな方だ。確かに厳しい選挙区だが、選挙はどれだけ活動したか、人々と心を通わせたかで決まる。決して勝てないわけではない」と語る。

投票にあたって、森下氏と一文字違いの歌手、森高千里さんの名前が間違って書かれるのではという懸念がネット上で話題を呼んだ。これを意識してか、タスキやポスターには「もりした千里」と表記されていた。

一方、9選を目指す安住氏は、旧民進党が分裂して無所属で出馬した前回の2017年衆院選でも、自民党候補にダブルスコア近い得票差で勝利した強さを誇る。

今回の衆院選では、野党共闘で政権交代を狙える「二大勢力の確立」を強く訴える。ただ、党幹部ゆえ、応援遊説などで地元活動に集中できない悩みもある。

安住陣営の選対関係者は「地元での演説も限られるが、コンパクトに選挙区を回ってきた。今回は話題性のある対立候補で注目が集まっているが、有権者は話題に惑わされず投票に臨むと信じている。気を引き締めて臨む」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65b4fb9e1c05515db684bad9068b4937fd65b3fe







ネットの反応(引用元
真価が問われるのは選挙後ではないですか?
落選しても石巻に留まり草の根活動を継続して、宮城に骨を埋めるぐらいの覚悟をみせて初めて、認める人々も増えていくのかと思います。
自民党対立民党だけど、やはり個人こじんの本気度が有権者には伝わる。
自民党だからじゃなく本当に何をしたいのか、ハッキリと伝えられるかも大切
ひた向きの努力があれば、選挙区の皆さんに認めてもらえるかもですね。
元アイドルとか、芸能人の政治家で散々酷いのも見てきたが、ボランティア活動を通して政治の道にと決心したなら後は自分次第。
個人的には政治家はいかに人に寄り添えるか、有権者の声を国会に届けることが出来るかだと思うので、学歴も社会経験も高等な物ではなくてもいいと思う。
本気で考えて選んだ道なら頑張って欲しいですね。
選ぶのは有権者。8期連続当選して、この期間この人が政治家で良かったと思えばみんなは安住さんを選ぶし、森下さんが石巻を変えてくれると思えば森下さんに投票するし。自民でも立憲でもどちらでもいいが、国民の声をしっかり届けてくれて住みやすい国にしてください。
安住氏は、何をやって来たのか?
森下さんは、その安住氏がやって来た事以上に情熱を感じられ、
信頼し得る人物となるのか?
それを天秤にかけて有権者がどう判断するのかなんだろう。
個人的には選挙区が違うのでどちらにも投票できないが、
正直、安住氏には底が見えた感がする。
批判の仕方がまったく変わっていない、進歩していないように思える。
少なくとも安住氏の特等席だと思わせてはいけない。
田舎は安定を好むので、選挙前から安住氏一択の有権者がたくさんいると思う。成果を出していなくてもね。
新人は圧倒的に不利。
個人的には新しい風が入っても良いと思うのだけれど。
小選挙区では個人よりも政党が重視されがちになる。
やはり中選挙区制の方がより民意を反映できる。
この様な「地道な活動」を次回の選挙まで続ける事ができれば、見方は変わるかもしれないですね。少なくとも、今井絵理子議員よりはマシとは思います。
どれだけ本気でやっていこうとしているか
その覚悟のほどで変わってくるんじゃないか
自民党の推薦を受け、後は立民の安住氏の政権批判姿勢を県民がどう判断するかだ
実際野党は政権を持っていないから何もできないのかどうなのか
それなりに意味のあるものを国会に提案し、国益を追求する姿勢を出せば評価されると思うが、いつも足をひっぱり国会を空転させるだけでは価値がない
そろそろ目を覚ましてまじめに働けばいいのにね
知名度より政治センスを見たいと思います。
コロナ対策、少子化対策、年金対策、教育問題、経済対策、国債の返還、いずれも多額の税金が必要で間違えると後世の負担になります。
目標と、そこに至る財政措置と還元の道筋と原理を明確に説明できれば、政治センスを感じますが?







この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!