
日本政府、台湾にワクチン30万回分提供(6回目) 27日に輸送
茂木敏充外相は26日午前の記者会見で、英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチン30万回分を27日に台湾に届けると発表した。日本政府が台湾にワクチンを供与するのは6回目。27日に輸送する分を含めると、提供数は合計で約420万回分に上る。
外交部(外務省)は同日、報道資料で、「日本からの温かい友情と善意に、政府と人々を代表して心からの歓迎と感謝を表明する」とコメントした。
中央社フォーカス台湾
https://japan.cna.com.tw/news/apol/202110260002.aspx

ネットの反応(引用元)

いいことです

そろそろもうちょい外国への供給増やしても良いんちゃうかー

台湾のニュースはいつもほっこりするねぇ.

合計で約420万回になるのか、台湾もワクチン確保が遅れて
大変だろうな、頑張って乗り切ろう。
大変だろうな、頑張って乗り切ろう。

まだ続いてたんだな
足りなけりゃどんどんどんと送ろう
足りなけりゃどんどんどんと送ろう

ブータンは大丈夫だろうか
パラオは大丈夫だろうか
心配だ
パラオは大丈夫だろうか
心配だ

そういえば本日!日本のワクチン接種率が70パーセントを越えたらしい
接種率が70%越えの国なんて、珍獣扱いされる気がする…
接種率が70%越えの国なんて、珍獣扱いされる気がする…

台湾とは友好関係を続けたいね

日本はすでにイランだけでも合計290万回分送ってる
国内ライセンス生産分を日本政府が全部定価でお買い上げしてから配ってる
国内ライセンス生産分を日本政府が全部定価でお買い上げしてから配ってる