びしょびしょの4歳児、通り過ぎる大人 中学生は見過ごさなかった
千葉県習志野市内で迷子になっていた女児(4)を保護して交番に送り届けたとして、習志野署は12日、同市立第一中学校3年の近藤奈乃葉さん(15)に感謝状を贈った。同署の安達忠祐刑事官は「近藤さんが優しさと勇気を持って助けなければ、事件事故に巻き込まれていたかもしれない」とたたえた。
近藤さんは10月17日午後0時半ごろ、コンビニエンスストアで昼食を買うために、受験勉強をしていた同市秋津3丁目にある市立新習志野公民館から外に出た。すると、大雨のなか傘も差さずに1人で歩いている女児を見つけたという。
「親は近くにいるのかな……」。心配して見ていると、女児は車通りが多い国道357号の方へ。だが、まわりの大人は気にも留めずに通り過ぎる。女児が今にも道路に飛び出しそうになっているのを見て、「このままだと危ない」と引きとめた。
女児は「頭からバケツの水をかぶったくらいびしょびしょ」で、体は冷たく、顔もこわばっていたという。近藤さんは自分が着ていた上着を女児にかぶせた。
「大丈夫?」「名前言える?」「家族は?」――。話しかけても、女児は「うん」「ううん」とあいまいに答えるばかり。近藤さんは「体調が悪いのかな」とドキドキしながらも女児と手をつなぎ、近くの同署秋津交番に送り届けた。「でも、話しているうちに(女児の)表情がだんだん明るくなって安心した」
署によると、女児は近藤さんが保護する数時間前、両親が目を離した隙に1人で自宅を出てしまったという。女児にけがはなく、行方を捜していた両親にその日のうちに引き渡された。
近藤さんは「感謝状をもらえるほど大ごとになるとは思わなかった」とはにかむ。「今後同じようなことがあれば、周りの人も気遣ってあげてほしい」と話した。(上保晃平)
https://news.yahoo.co.jp/articles/98d0085c3584584f49f797d3e701135648d28f8f
朝からありがたい内容だ。
今の世の中、安全安心を機会に任せ、何かあっても人は見て見ないふりするかスマホでカメラ撮ってるか。
もっと人が人を見守れる世の中にしたい。
また、迷子の子に声をかけていたら「うちの子に何するんですかっ!」って、その子の親から言われてしまうことも。
スーパーなどで迷子と思われる子を見かけたときは、直接声をかけないで店員さんに伝えるようにしています。
大人だと、どうしても
誘拐や変質者と思われるのでは…とか、
近くに親御さんがいて怒鳴りつけられたら…とか、
はたまた、今話しかけたら面倒ごとに巻き込まれて仕事に遅れてしまうかも…
などと、素直に助けたいという気持ちだけで行動しにくい世の中になってしまった。
私も恥ずかしながらショッピングモールで子供を見失い焦ってキョロキョロしていたら
大学生くらいの男の子が
「男のお子さんですか?あそこのアイスクリーム屋さんの前にしゃがんでる子違うかな〜?」
って教えていただきました。
少しでも気にして心に留めていただいて感謝しています。
大人、特に成人男性が子供に声をかけると事案になります
迷子の子供を交番に連れて行っても誘拐だと言われてしまったら
弁解の余地もなく犯罪者となり失業してしまいます
だから大人は今回見て見ぬふりをしたのです
一時の仏心が身を破滅させることを知っているから
>「今後同じようなことがあれば、周りの人も気遣ってあげてほしい」
これについては、親切心で助けた結果、助けた人間が加害者扱いされてトラブルに巻き込まれるなんてケースも出てきてるから、見て見ぬ振りが正しい対応と言えなくもない現実もあるんだよね。
そりゃ、中学生が助ける前に大人が助けるべきってのが正論なのは間違いないんだけど。
住所と電話番号も書類に書かされた気がするな(笑)
まあ、それでもちびっこが困ってたら助けられる大人ではありたいね
そののちに声をかけて保護する場合は、逮捕されない可能性も出てきて、比較的安全でしょう。