安倍元総理の国葬儀、首都圏など各知事が参列の意向を示す中、玉城知事は「国葬には出席しない」




27日に執り行われる安倍元総理の国葬儀を巡り、各知事の出席についてマスコミの関心が高まっているようだ。

マスコミとしては、多くの知事が欠席の意向を示すことで、国葬儀について疑問符を付けたいのかもしれないが、宮城県の村井嘉浩知事、茨城県の大井川和彦知事、兵庫県の斎藤元彦知事など、全国の多くの知事が参列の意向を示している。

宮城県の村井嘉浩知事は12日の定例記者会見で、安倍晋三元首相の国葬に公務として参列する考えを示した。村井知事は「(東日本大震災で)宮城の復興に多大な尽力をいただいた。しっかりと県民の代表として参列する」と述べた。

県は国葬当日、弔意を示すため県庁などに半旗を掲揚する。

引用元 宮城知事、国葬参列へ 「復興に多大な尽力」

安倍元総理大臣の「国葬」について、茨城県の大井川知事は国から案内が届いたことを受け、公費で参列し、弔意を表すため県庁で半旗を掲げる考えを示しました。

中略

各市町村や教育委員会には半旗の掲揚を求めることはしないとしています。

「国葬」をめぐり世論の賛否が分かれていることについては「私がコメントできる話ではないが、政府が判断し決定したことなので、私としては参列したい」と述べました。

引用元 茨城県 大井川知事「国葬」に参列 県庁で半旗掲げ弔意の考え

安倍晋三元首相の国葬を巡り、兵庫県の斎藤元彦知事は12日の定例会見で、国葬当日の27日は県庁舎に半旗を掲げて弔意を示す考えを明らかにした。一方で「県職員に一斉に黙とうを求めたり、県内市町に半旗掲揚をお願いしたりすることはない」と述べた。

引用元 安倍氏国葬、斎藤知事「兵庫県庁に半旗掲げる」 自身は公務で参列へ

首都圏の知事らも参列する意向で、中には議会の都合上やむなく欠席する場合もあるという意見もあった。

他にも東京都の小池百合子知事「強調すべきことは、わが国は民主主義の根幹の部分を揺らがせるテロに断固として反対するという発信をしっかりやるということだ」「案内をいただければ参加したい」(参考

神奈川県の黒岩祐治知事「政府から案内は届いていないが、公務の都合がつけば参列したい」「安倍元首相は(首相在任期間が)歴代最長で大変偉大な指導者だった。岸田文雄首相が国葬で見送ることを決めた判断は適切と思う」(参考

千葉県の熊谷俊人知事「しっかりとお悔やみの気持ちを伝えたい」「(千葉)市長時代、国と連携する中で安倍元総理とやりとりをしていた。国から招待があれば粛々と出席したい」「政府が国葬と決めたのであれば、それにふさわしい対応をするのが我々の役割」(参考

埼玉県の大野元裕知事「国から通知がまだ来ていないが、通知があった場合は出席したいと考えている。仮に議会中ならば、国葬より議会を優先することになる」(参考

そんな中、沖縄知事選挙を終えたばかりの沖縄県の玉城デニー知事は出席しない考えを示した。

沖縄県の玉城デニー知事は12日、政府が実施する安倍晋三元首相の国葬には出席しないとの考えを示した。「国葬には出席しないと、あらかじめ伝えている」と述べた。那覇市の知事公舎で記者団の取材に応じた。

知事は「閣議決定だけで物事が進められ、しかも当初の予算案よりもさらに膨らんでしまった」と指摘。安倍氏の評価に関し「多くの国民の中にも、信任できること、承服できないこと、まったく許されることではないことなど、いろんな思いがあると思う」とした。

「そういう思いの中で、反強制的な形で(国葬が)行われるのではないかということに対して、世論が非常に厳しいものがあるのではないか。政府においてはなお、熟慮していただきたい」と話した。

引用元 玉城デニー知事、安倍元首相の国葬に出席せず 「半強制的な形だと世論は厳しい」

こうやって見比べると、他の知事との温度差を感じる。

なお、リニア問題で渦中の人となっている静岡県の川勝平太知事は5日に「わたしは出ない」(参考)と述べていたのだが、その後「出席の案内が来ていないので、出席うんぬんについて答える筋ではないと思う。案内が来てからどうするか明確にお伝えしたい」と述べていた。(参加

強制ではないので、参列しようが参列しまいがそれは知事の判断でいいと思う。







この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!