• HOME
  • その他
  • 安倍元総理の肝入りで大使となった垂大使、中国の抗議に反論「中国が行動を改めない限り、これまで同様にG7として共通の懸念事項に言及するのは当然のこと」

安倍元総理の肝入りで大使となった垂大使、中国の抗議に反論「中国が行動を改めない限り、これまで同様にG7として共通の懸念事項に言及するのは当然のこと」




21日に閉幕したG7広島サミットで、中国に関する課題が取り上げられたとして中国側が日本の垂秀夫(たるみ ひでお)駐中国大使を呼び出し抗議をしたところ、垂大使が反論した。

台湾問題やウイグルなどの人権問題などについて中国が「内政干渉」と抗議したところ、垂大使は「中国が行動を改めない限り、これまで同様にG7として共通の懸念事項に言及するのは当然のことであり、将来も変わらないだろう」と反論。「まずは中国側が前向きな対応を行うべきだ」と強調したそうだ。

中国の孫衛東外務次官は21日、日本の垂秀夫駐中国大使を呼び出し、先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)が中国に関する問題を取り上げたことに対し「厳正な申し入れ」を行ったと発表した。国際会議の議長国の駐中国大使を呼び出し抗議するのは異例とみられる。

孫氏は「日本はG7議長国として関係国とグルになって中国を中傷、攻撃し、中国の内政に粗暴に干渉した」と批判。サミットの首脳声明が「平和と安定の重要性を再確認する」と表明した台湾問題について「中国の核心的利益の中の核心であり、中日関係の政治的な基礎に関わる。越えてはならないレッドラインだ」と主張した。

東・南シナ海、香港、新疆(しんきょう)ウイグル自治区、チベット自治区、経済的威圧などG7が言及した問題についても、それぞれ「中国の内政」などと反発した。

在中国日本大使館によると、垂氏は「中国が行動を改めない限り、これまで同様にG7として共通の懸念事項に言及するのは当然のことであり、将来も変わらないだろう」と反論。「まずは中国側が前向きな対応を行うべきだ」と強調した。

中国外務省の毛寧報道官は22日の記者会見で、G7サミットが中国の核戦力増強に懸念を示したことにも「非難は完全に偽りだ。中国は一貫して自衛のための核戦略を堅持している」と反発。中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は22日付の社説で「G7は『反中国の工場』に落ちぶれた」と揶揄(やゆ)した。

引用元 中国、日本大使を呼び出し抗議、G7の核増強懸念にも反発

これを受けてネット上では「グッジョブ」などの声があがり「垂秀夫」が一時トレンドワードのトップになったという。

21日に閉幕したG7広島サミットで中国の諸課題が話し合われたことに中国側が反発し、日本の垂秀夫(たるみ・ひでお)駐中国大使(61)を呼び出して直接抗議したところ、垂大使がその場で反論したと報じられていることに、SNS上で「グッジョブ」などと、垂大使の行動を評価する声が出ている。

ヤフーでは、「垂秀夫」が一時トレンドワードのトップになるなど、関心を集めた。

中略

SNS上では「中国に対面で明確に反論した垂秀夫中国大使は立派」「言うべきは言う、是々非々の姿勢が外交官の仕事」「毅然としていて素晴らしい」などの声があがった。

引用元 垂秀夫・駐中国大使がトレンド入り 広島サミット議論めぐる中国側の抗議にその場で反論「立派」

垂大使についてはNHKが駐中国大使就任の際に「中国が警戒する男、大使になる」と紹介していて、2021年、安倍元総理が台湾のシンクタンク主催のオンライン講演で、「『台湾有事』は『日米同盟の有事』だ」などと発言したことに中国外務省が反発してきたが、垂氏は「日本国内にこうした考え方があることは、中国として理解をする必要がある。中国側の一方的な主張については受け入れられない」と反論していた。これについては夕刊フジも「林外相は親中派と言われているが現場は踏ん張っている」と称賛した。(参考

外務省きっての対中強硬派を駐中国大使に任命したのが安倍元総理だ。

ジャーナリストの西村幸祐氏はツイッターに「正に大使の人事も含め暗殺後10カ月で安倍氏の遺産が開花した瞬間だ」と投稿。

長尾たかし前衆議院議員は「さすが、安倍元総理、肝入りで大使となった垂大使。いい仕事をしてくださってます。引き続きよろしくお願い申し上げます」とツイート。

関連ツイート

普段は外務省について辛口な意見を述べさせていただいているが、これは素直に評価すべき。林外相に垂大使の爪の垢を煎じて飲ませてあげたいと思った人も多いのでは?







この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!