
福島第一原発の初回の処理水放出完了へ。設備や運用に大きなトラブルはなく、トリチウムの濃度に異常は確認されなかった
福島第一原発の処理水の初回の放出が11日に完了する。放出では設備や運用に大きなトラブルはなく、放射性物質トリチウムの濃度に異常は確認されなかったと報じられた。
処理水、初回の放出完了へ 福島第1原発、7800トンhttps://t.co/qYeXunvb8a
放射性物質トリチウムの濃度に異常は確認されなかった
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 11, 2023
東京電力は11日、福島第1原発の処理水海洋放出で、初回分として計画していた約7800トンの放出を完了する。8月24日から開始した放出では設備や運用に大きなトラブルはなく、海水や魚に含まれる放射性物質トリチウムの濃度に異常は確認されなかった。
「トリチウム以外の物質はどうなのか?」という声があるが、東京電力の『処理水ポータルサイト』で確認できる。
ネットの反応

まだまだ先は長いけど、廃炉に向けた大きな一歩になる事に期待。

完了とか言わないで測定結果に問題無い限り連続すればよいのに。

終わってみればあっけない

風評被害にも負けずしっかりやれていますね

東電、最後の1滴までズルしないでよ!