• HOME
  • その他
  • 靖国神社落書き男に日本が怒り、「在広州日本国総領事館が旅行会社11社の訪日観光ビザ申請手続き権を取り消した」ー台湾メディア

靖国神社落書き男に日本が怒り、「在広州日本国総領事館が旅行会社11社の訪日観光ビザ申請手続き権を取り消した」ー台湾メディア




靖国神社落書き男に日本が怒り、「在広州日本国総領事館が旅行会社11社の訪日観光ビザ申請手続き権を取り消した」と台湾メディアが報じたそうだ。

台湾メディアの三立新聞網は16日、靖国神社落書き男など中国の「小粉紅(シャオフェンフォン)」が日本で頻繁に無秩序な行為をしているため、在広州日本国総領事館が広東省と福建省の著名旅行会社11社の訪日観光ビザ申請手続き権を取り消したと報じた。総領事館が各旅行会社に宛てた書面が流出した。

小粉紅とは、中国における1990年代以降に生まれた若い世代の民族主義者のこと。

日本メディアによると、靖国神社で1日、神社名が書かれた石柱に赤いスプレーで「Toilet」と落書きされているのが見つかった。

中国版インスタグラムとも呼ばれるSNSの「小紅書(レッド)」に、半袖シャツに短パン姿でサングラスをした男が、靖国神社と書かれた石柱に向かって放尿するような仕草をした後、赤いスプレーで「Toilet」と落書きする様子を映した動画が投稿されていたことが分かった。

中略

三立新聞網によると、在広州日本国総領事館が旅行会社11社の訪日観光ビザ申請手続き権を取り消したことについて、中国のある旅行会社は事実と認めたが、具体的な理由は不明だという。

引用元 靖国神社落書き男に日本が怒る、旅行会社11社の訪日観光ビザ申請手続き権を取り消す―台湾メディア

この報道は日本のメディアから聞きたかった。

ネットの反応

素晴らしい。毅然と対応すれば相手が崩れる。それが社会の鉄則
領事館は、ちゃんと仕事をしているようですね。
まぁ調子乗りすぎよ。他害悪した海外勢の締めだしも行うべき。
日本が好きで旅行来てくれる人々は迎えても、「好き放題出来る国」というラベルは付けさせてはいけないねぇ。
これに倣って同様の措置を支那に対して徹底的にすべき。
なんで報道記事が他国の翻訳物なんだろうか?
日本国内メディアは何やってるの?
それくらいはやっていいと思う。







この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!