「手術なしで性別変更認める 外観要件は違憲疑い、広島高裁」が話題⇒ネット「温浴施設などの場所だとかなり困惑する」
広島高裁の判決が話題となっている。
性器の外観を変える手術をせず、性同一性障害特例法の要件のうち「変更後の性器部分に似た外観を持つ」(外観要件)とする規定を満たさないとされた当事者が、戸籍上の性別を男性から女性に変更するよう求めた差し戻し家事審判で、広島高裁は10日、外観要件は「違憲の疑いがあるといわざるを得ない」とし、性別の変更を認める決定を出した。
高裁は、申立人がホルモン療法を経て「性別変更後の性器に近しい外見を有している」と判断し、外観要件を満たしているとした。手術なしで男性から女性への性別変更が認められるのは極めて異例。
最高裁大法廷は昨年10月、二つある手術要件のうち「生殖機能がない」(生殖能力要件)との規定は、憲法13条が保障する「意思に反して身体への侵襲を受けない自由」への制約が重大だとして違憲、無効と決定。もう一つの外観要件については高裁段階での審理が必要として差し戻していた。
審判の申立人は西日本在住で戸籍上は男性、性自認は女性の50歳未満の社会人。
ネットの反応
性別変更を手術なしで認めても、普段の私生活で影響しない範囲はまだしも
温浴施設などの場所だとかなり困惑するから、そういう場での行動は制限あった方が良いと思う。
温浴施設などの場所だとかなり困惑するから、そういう場での行動は制限あった方が良いと思う。
何でもかんでも主張を認めるのはどうかと思います。もちろん本当に悩んでおられる方もいると思いますが、必要以上に条件ゆるめると、関係ない輩まで悪用する事態になるわけで。少数派の意見聞くことも大事ですが、多数派の意見も聞かないといけないと思いますし、手術なしで性転換認めるのならその人には何かしらの制約(犯罪防止のため温泉などには行かせない)等ないと安心できない方もいるのでは。
公共のトイレやお風呂に関しては制限を設ける必要はあると思います。法的に対処してもらいたい。
公共施設・共用施設等での利用に関する「明確な線引き」を早急に決める必要があります。
声を上げる少数の方の意見も大切ですが、声を上げられない大勢の弱者(女性や子どもたち)を守ったり、お互いに恐怖や不快感を持たずに過ごせるように、「差別」ではなくそれぞれの不可侵のエリアを決めるための「線引き」「区別」が必要だと思います。
声を上げる少数の方の意見も大切ですが、声を上げられない大勢の弱者(女性や子どもたち)を守ったり、お互いに恐怖や不快感を持たずに過ごせるように、「差別」ではなくそれぞれの不可侵のエリアを決めるための「線引き」「区別」が必要だと思います。
既に多くの人の懸念材料となっている判例を悪用した性犯罪をどう防ぐかだと思う。
世の中もこれだけ変わって来たわけだし、性別の変更自体に反対するものではないですが、やっぱりそれには条件が必要だと思うんですよね、手術などはその中でも必要最低条件だと思う。だからこの高裁の判断はちょっとどうかしてると思う。
難しい問題ではありますが…
温浴施設や更衣室など、やはり女性が抵抗感をどうしても拭うことができない場所ってあると思います。
温浴施設や更衣室など、やはり女性が抵抗感をどうしても拭うことができない場所ってあると思います。