• HOME
  • 与党 , 政治ニュース
  • 林官房長官、『親中派』との批判に『私は知中派』⇒ネット「外務大臣の時何か日中の懸案が解決したかな」

林官房長官、『親中派』との批判に『私は知中派』⇒ネット「外務大臣の時何か日中の懸案が解決したかな」




自民党総裁選に出馬した林芳正官房長官は、親中派と批判されていることについて「私は知中派だ」と反論。

 林芳正官房長官(63)は3日、国会内で会見し、自民党総裁選(12日告示、27日投開票)への出馬を正式に表明した。

林氏は質疑応答の中で、自身が中国と近い「親中派」と呼ばれていると指摘され、日中関係について問われると「日中関係は非常に重要だが、私に対して『媚中(びちゅう)派』という批判を耳にする。でも私は『知中派』と思っている」と、自身の中国との関係に対する批判の声に反論した。

「中国と向き合うには、中国を知っていることは1つのポイント。相手を知ってから交渉しないと、(交渉で)結論を得るのは難しい」とも訴えた。

引用元 林芳正氏、中国との関係めぐる「媚中派」批判に反論「私は知中派だ」自民党総裁選出馬会見

林氏は官房長官になってから中国に対し「遺憾の表明」を連発し、一応は毅然とした態度を示しているよう見えるが、官房長官としての最低限の仕事であることは言うまでもない。では外相時代はどうだっただろう?「相手を知って交渉しなければ結論を得ることは難しい」とあるが、林氏が外相時に日中の懸案事項が何か改善されただろうか?むしろ、自民党内から、林氏の対中姿勢が甘いとする批判があがっていたではないか。

党内の警戒感は処理水を巡って的中。林氏は中国側に「科学的観点からの対応」を求めたが、中国側からは「独断専行であってはならない」と反論された(参考)。林外相は中国を止めることが出来ず、結局中国は日本産水産物の禁輸措置を取った。

林氏が総理になれば中国が益々増長する気がしてならない。

ネットの反応

知中派と自認されるなら、これまでの要職の実績は余りにも情けない。
知中派ね、敵を知り己を知れば百戦危うからず。と上手いこといくかな。長いこと日中議員連盟会長だったと思うが、外務大臣の時何か日中の懸案が解決したかな。
そういうなら、知中派として具体的にどういった対中政策を採るのか、滾々と伺いたいと思う。
過去に中国と関係のある人たちは、すっぱり切って整理して、刷新された政策と人材で日中関係をやり直した方がいい。
知中派の言葉だけでは何の説明にもなりません。要は中国にどのような姿勢で臨んできたかまたこれからどのように臨むかでしょう。







この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!