
石破首相「普通の大臣の何倍もしんどい」「新聞読んだら誰も褒めてくれないし、ネット見たら何だか本当、悲しくなる」⇒ネット「貴方はそんな立場の方を散々に批判していたんだよ」
石破首相のボヤキが話題となっている。
石破茂首相は27日、東京都内で講演し、激務に追われる日々について「普通の大臣の何倍もしんどい。なんせしんどい」と吐露した。「新聞読んだら誰も褒めてくれないし、ネット見たら何だか本当、悲しくなるし。寝る時間はほとんどないし‥」とボヤキ交じりに語り、会場の笑いを誘った。
仮に9月の自民党総裁選で岸田文雄前首相が出馬していた場合、どう対応したかを問われると「どれだけ重荷を分担できるかを考えたと思う」と答え、首相を支える存在の重要性を切実に訴えた。
「できるだけ首相は続けたほうが国家のためになる場合が多い。しょっちゅう代わることがあってはならない」と強調し、「みんなで選んだ首相であれば、それぞれがどれだけ首相の負担を減らせるかを考えることは大事だ」と語った。
また、総裁選で争った小泉進次郎元環境相については「お父さま(純一郎元首相)とはまた違う、異能の士だ。いつかは首相になる方だし、そのために尽力はしなければいけない」と評価した。
ジョークを交えたつもりだろうが、かなり本心だと察する。今まで政権の悪口を言ってたから、メディアにちやほやされていたことを理解しただろうか。いざトップになってやっと首相の重圧に気付いたのだろうか。
首相のしんどさと重圧を理解したなら、安倍元総理のお墓をお参りし、謝罪してみてはいかがだろう。
それと、「普通の大臣の何倍もしんどい」とあるが、首相の重圧は確かにしんどいだろうが、仕事面では他の大臣も激務だ。
ネットの反応

貴方はそんな立場の方を
散々に批判していたんだよ。
散々に批判していたんだよ。

首相は辛い仕事でしょう。
でも、ずっと後ろから弾を撃つ奴がいない分、安倍総理より楽のはず。
でも、ずっと後ろから弾を撃つ奴がいない分、安倍総理より楽のはず。

ちょっとまて!大臣は激務であり、総理と共に動くので、どれだけ忙しいかわかっているはず、サボってきたことを自白してどうする。

安倍元総理は貴方様の何倍も叩かれていました。
持病を揶揄されながら、ニュースでワイドショーで来る日も来る日も。
持病を揶揄されながら、ニュースでワイドショーで来る日も来る日も。

悲しくなるのはこっちなんだよ。