• HOME
  • 政治ニュース , 野党
  • 玉木氏、選択的夫婦別姓の立憲案に慎重「イデオロギーや政局的にすべきでない」「子供の姓など慎重な議論必要」

玉木氏、選択的夫婦別姓の立憲案に慎重「イデオロギーや政局的にすべきでない」「子供の姓など慎重な議論必要」




国民民主党の玉木雄一郎氏が立憲民主党が主導する選択夫婦別姓導入に慎重な姿勢を取っているとのこと。

国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)は17日、産経新聞のインタビューに応じ、24日召集の通常国会で焦点となる選択的夫婦別姓制度の導入を巡り、慎重な姿勢を示した。「多くの国民にかかわることであり、イデオロギーや政局的なものにせず、できるだけ幅広い合意を得る丁寧な論議が必要だ」と述べた。

同党は昨年の衆院選公約などで導入に賛成の立場をとってきた。玉木氏は「(姓を)選択できる制度はきちんと整備すべきだ」とした上で「子供の姓をどうするのかについては慎重な議論が必要だ」と語った。

立憲民主党が制度実現のため、通常国会への提出を検討している民法改正案への対応についても「内容による。今の時点で賛成かどうかは明言できない」との認識を示した。

通称使用拡大のための法整備については「(拡大で)カバーしきれないところがどこまで残っているのかを明らかにすることも大事だ。立法事実にもなる。しっかりと調べて冷静に議論を深めるべきだ」と話した。

玉木氏のインタビューの主なやり取りは以下の通り。

--選択的夫婦別姓制度導入への賛否は

「自分が生まれたときの姓を引き続き使いたいという人が、選択できるような制度はきちんと整備すべきだ。ただ、子供の姓をどうするのかについては慎重な議論が必要だ」

--令和4年に国民民主は立憲民主党などと共同で選択的夫婦別姓を可能とする民法改正案を共同提出している

「基本的な考えは当時から変わっていないが、先の衆院選の結果、党内に新人議員が増えた。中には導入に慎重な議員もいる。党内でもしっかりと議論を行いたい」

丁寧な論議を
--立民は24日に召集される通常国会に選択的夫婦別姓制度を実現するため、民法改正案を提出する方針だが、国民民主の対応は

「立民案がどのような内容になるのかということによる。今の時点で立民案に賛成するかどうかは明言できない。子供の姓をどうするのかという具体的な制度設計を見定めたい。立民に案があるのであれば話は聞きたい」

--立民の姿勢は自民党を揺さぶるための政局的な動きとの指摘もある

「多くの国民にかかわることであり、政局的なものにせず、与野党を超えて、できるだけ幅広い合意を得る丁寧な論議が必要だ」

--選択的夫婦別姓制度は通常国会で成立させるべきか

「与野党で合意が得られれば成立させればいいとは思うが、強行採決をして決めるような話ではない。やはり国民の多くが納得できる合意形成が大事で、選択的夫婦別姓を認めることが善で、認めないことが悪であるという分断が起きないようにすべきだ」

以下ソースで

引用元 国民民主・玉木雄一郎代表、夫婦別姓の立民案に慎重「政局的にすべきではない」

玉木氏は反対派に回ったわけではないことは留意が必要。ただ、子どもについてなど、議論すべきことがまだ多く、国民の多くが納得できる合意形成が大事と述べいる。

その辺りが有耶無耶な立憲案には安易に乗れないということだ。

ネットの反応

ますます国民民主党、いいですね!
やっぱり子供の姓については慎重に議論を行ってもらいたい。
曖昧にしたままやると、後々問題になると思うからちゃんとやってほしい。
姓を選択できる制度は、きちんと整備すべきだ。

子どもの姓をどうするかという課題を解決しないまま法整備を進めるのは難しい、という趣旨と受け取りました。

ひとまず立憲案がゴリ押される事にはならなそう。立憲案は子供の事を考えて無さすぎ。







この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!