• HOME
  • その他
  • 観光マナー違反を注意した京都のお寺「中国の一部になるのに偉そうにしてたら消されるよ」と脅される

観光マナー違反を注意した京都のお寺「中国の一部になるのに偉そうにしてたら消されるよ」と脅される




京都のお寺の関係者が、観光客にマナー違反を注意したところ、「中国の一部になるのに偉そうにしてたら消されるよ」などと脅されたという。

ねねゆかりの寺周辺に白タク
高台寺岡林院は、苔庭の名所で、現存する中で同寺最古の塔頭(たっちゅう)。同院の担当者は今月9日、参道をふさいでいた乗用車に「近くのコインパーキングに入れてほしい」と注意したところ、アジア系の人物から外国人なまりのある日本語で「白タクじゃねーよ!殺すぞ!」と大声を上げられたという。

担当者によると、京都市内では営業許可を取らずに自家用車でタクシー業を営む「白タク」が問題となっている。担当者に注意された人物は、白タク行為を非難されたと勘違いしたとみられる。

「撮影禁止」の掲示を無視
担当者はまた、昨年12月、着物姿の外国人観光客を禁止エリアで撮影していたカメラマンを注意した際、カタコトの日本語で「中国の一部になるのに偉そうにしてたら消されるよ!」と脅された、と振り返った。

産経新聞の取材に、担当者は「家族連れの記念撮影まで禁止しようとは思わない」と話した。しかし、注意したカメラマンは「撮影禁止」の張り紙が掲示された場所で、再三違う観光客の撮影を行い、ポーズを求めるなどしており、「明らかな商業ベース」に見えたという。

担当者は、こうしたやりとりを高台寺岡林院のX(旧ツイッター)公式アカウントで紹介。「共存は無理」と漏らしながらも、マナーを守るよう粘り強く呼びかけている。近隣の住民から「必要なことを言ってくれてよかった」と激励される一方、「危険が及ばないように気を付けて」と担当者の安全を心配する声が寄せられているという。

引用元 「中国の一部になるのに消されるよ」 マナー違反を注意した京都・高台寺岡林院が脅される

昨年も白川郷を訪れる中国人観光客が急増し、マナー違反で地元が頭を抱えていることだ話題となっていて、沖縄など各地の観光地が中国人観光客のマナー違反を訴えていて、オーバーツーリズムが指摘されている。

中国人ビザ緩和がただでさえ国民からの反発が強いのに、中国人観光客がこのようなマナー違反を繰り返したうえ、脅しをかけていては一層国民の理解など得られないだろう。

ネットの反応

もうな差別と言われようが中国人お断りでいいと思うぜ。
いちいち相手にしてたら疲れるし、一把一絡げで構わねぇだろ。
中国人観光客、声デカくてマナー最悪
来てほしくないや
恐ろしいのはこれ本気でそう思ってるし、やろうとしてるんだよ中国は。
中国人のビザ簡素化は絶対ダメ
敵性国家の国民が本音を吐いた。
媚中自民党は、属国化路線にアクセル全開し、誤ったメッセージを送る。
「中国の一部になるのに…」←中国人のこの手の発言が(以前からあったけど)増えてきたように思うんだよね。普通なら意味もなくこういう発言なんて出てこないでしょ。これって中国内ではもうそういう意図があるってことでしょ。







この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!