• HOME
  • 政治ニュース , 野党
  • 大矛盾!2020年の小川幹事長「消費税は、お金持ちに有利!」→2025年の小川幹事長「消費税減税をするとお金持ちに有利!」→どっちなの???

大矛盾!2020年の小川幹事長「消費税は、お金持ちに有利!」→2025年の小川幹事長「消費税減税をするとお金持ちに有利!」→どっちなの???

大矛盾だ!

立憲民主党の小川幹事長が「消費税減税をするとお金持ちに有利!」と言う趣旨の発言をした!!

しかし、だ。2020年の小川幹事長は、「消費税は、お金持ちに有利!」と言う趣旨の発言をしており、矛盾だ。

これでは庶民から消費税を吸い上げたいと言う熱意しか感じられない。

小川幹事長、消費税の必要性と減税の無意味さを訴えるも、5年前の発言と大矛盾

小川幹事長は、2月10日、消費税減税に否定的な動画を公式Xで公開した。

小川幹事長によれば、だ。「消費税減税は、高所得者ほど恩恵が大きく、必ずしも公平とは言えません。」と言うのである。だから、給付すべきだと言う。

しかし、2020年には、真逆の事を言っていたのが小川幹事長だ。
以下の投稿で、小川氏は、はっきりと「消費税は確かに逆進性が強いので」と言っている。

この逆進性は、収入が高い人ほど消費税率の負担割合が下がると言う事を意味しているが、これでは今年の動画と真逆だ。

5年前は消費税がお金持ちに有利と認めながら、今年は消費税を減税するとお金持ちに有利等と言い出す小川幹事長。根拠は真逆だが、消費税を守りたいと言う強い思いしか感じない。

小川幹事長は、この大矛盾について説明するべきだ。

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!