
超党派の日中友好議連が中国訪問へ⇒与那国沖では中国空母が確認。尖閣周辺に機関砲搭載の中国船。邦人拘束も…。行くなら抗議しますよね?
超党派の日中友好議員連盟が中国・北京を27~29日に訪問すると発表。会長の森山裕自民党幹事長ら国会議員15人が参加する予定とのこと。
超党派の国会議員による日中友好議員連盟は2日、中国を今月下旬に訪問すると発表した。
日中議連によると、今月27日から29日までの2日間、中国・北京を訪問するとしていて、参加するのは超党派の議員15人の予定。議連の訪中は去年8月以来となる。
議連の会長は、今年1月から自民党の森山幹事長が務めていて、森山氏は会長就任に先立ち、中国・北京で開催された日中与党交流協議会に出席し、李強首相らと会談している。
友好もいいが、こんなことが起きているのをご存じだろうか。
沖縄 与那国島の南海上で中国海軍の空母など艦艇4隻の航行確認https://t.co/1dZn4BUrEk #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) April 1, 2025
尖閣諸島周辺に中国船4隻 134日連続 機関砲を搭載 https://t.co/IAENGDmAiC
第11管区海上保安本部(那覇)によると、4隻は機関砲を搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告した。
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 1, 2025
また、合意していないことも「合意した!!!」と発表し、日本を貶めようとした。
中国メディア「日中韓がトランプ関税対応で合意」報道 武藤経産相「合意ない」と完全否定 https://t.co/3el7g1Xk40
ロイター通信によると、中国国営の中国中央テレビ(CCTV)が3月31日に日中韓の合意について報道。
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 1, 2025
中国による邦人拘束も
中国、入管法違反容疑で3邦人拘束 全人代前に摘発強化かhttps://t.co/RSrRclM91J
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) February 27, 2025
中国当局によりスパイ容疑で拘束されたアステラス製薬の日本人男性社員も、中国の検察に起訴され拘束が長期化している。
こういった事に抗議してくれるのだろうか。対中緩衝材と考えれば一定の効果はあるだろうが、言うべきを言わないでは中国に対し誤ったメッセージを伝えたことになる。
ネットの反応




