
中国でまたも日本人3人が拘束。許可された範囲を超えた業務をしていたとして⇒日本も不法就労は拘束して送還すべきでは?
中国でまたも日本人が拘束されたそうだ。
中国・北京で日本人の美容師3人が出入国管理法違反の疑いで中国当局に一斉に拘束されていたことがわかりました。2月にも同じ容疑で日本人3人が拘束されていて、日本大使館が注意を呼びかけています。
関係者によりますと、8日午前、北京の美容院で美容師として働く日本人3人が、中国当局によって一斉に拘束されました。
3人は、許可された範囲を超えた業務をしていたとして、出入国管理法違反の疑いで拘束され、その後、14日間の拘留が言い渡されたということです。在中国の日本大使館が現在、面会などの支援にあたっています。
2月下旬にも、日本料理店の関係者や美容師ら日本人3人が、同じ容疑で2週間拘束される事態が起きたばかりで、中国当局が摘発を強めているとみられます。
日本大使館は、資格外の活動をしないようホームページなどで注意を呼びかけています。
「日本大使館は、資格外の活動をしないようホームページなどで注意を呼びかけています」とのことだが、まずは渡航危険レベルの引き上げでは?
それと、在中国日本大使館が面会を行っているということだが、許可された範囲を超えた業務をしていたのが事実かどうかしっかり確認をして、不当な拘束なら毅然と抗議し、早期解放を求めるべき。
また、公明党の斎藤代表が訪中を調整していて、石破首相が習主席への親書を託すとか、日中友好議連の議員団が今月末から訪中するとか報じられているが、邦人拘束以外にも、尖閣問題や日本産水産物の問題など、大きな問題を抱えている両国。どうせ行くなら言うべきことはしっかり伝えてきて欲しいものだ。
それと、目には目をではないが、日本国内にいる中国人不法就労者をバンバン拘束し、本国に送り返すべきと考える。(強制送還して欲しいのは中国人に限らないが)
ネットの反応



逆に80数万人いる在日中国人を精査したら、今回のような資格外活動、不法滞在等もう数え切れない位いるでしょう

そこをちゃんと確認の上、抗議すべきは抗議しないと。
