
立憲民主党幹部「減税派が多数だ。野田氏を守るためにも減税を考えなければならない」→守るべきは野田さんではなく、国民の生活では??
元代表の枝野さんが党内減税派を牽制したことで、一気に党内政局が激化しそうな立憲民主党。
党内政局を心配してか、党幹部の発言を産経新聞が伝えている。なんと党幹部は「減税派が多数だ。野田氏を守るためにも減税を考えなければならない」と語ったというのだ。
野田さんを守るために減税を考えるとは意味不明だ。いい加減、国民の方を向いたまっとうな政治とやらを見せてもらいたい。
減税派は野田さんを守るため??
減税派と増税派のせめぎ合いが激しい立憲民主党。代表の野田さん、幹事長の小川さんは増税派とのイメージを払拭しようと懸命だ。
執行部が懸命に増税派イメージの払拭に動いている中、元代表の枝野さんが「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党をつくるべきだ」と減税派を非難した(参考)。
(出典 衆議院)
税をめぐり、増税派、減税派に挟まれることになった立憲民主党執行部。
党内政局の行方に注目が集まるが、党幹部が信じられない発言をした。
産経新聞が報じたところによると、党幹部が「減税派が多数だ。野田氏を守るためにも減税を考えなければならない」と語ったというのだ。
減税は、物価高に苦しむ国民の生活を守るために考えられているものではないのか。代表の野田さんを守るために減税を考えるとはあまりにも国民を馬鹿にしている。
結局この政党は、国民の生活を顧みることなく、見ているのは党内政局の行方だけなのではないかと思いたくなる。
党幹部の発言から代表を守ることが最優先事項であることがはっきりした立憲民主党。こんな政党が政権を握るようなことがあれば、悪夢の民主党政権以上に国政が混乱することは必定だ。