
大爆笑!立憲民主党の野田さん、石破首相の消費税減税否定発言について『財源を見つけようともしないで、よく言うな』→野田さん、財源後回しの人が言えるセリフですか?
時限的な消費税減税に舵を切った立憲民主党の野田さん。そんな野田さんがとんでもない発言を行った。
石破首相が「国の財税はどうなるのか」と消費税減税に否定的な発言をしたことを受けて、野田さんは「財源を見つけようともしないで、よく言うな」と言ったのだ。
消費税減税方針を表明した野田さんだが、表明と同時に財源は明らかにしていない。代表が特大ブーメランを放つようでは、党勢回復は夢のまた夢だ。
野田代表がまさかの特大ブーメラン!
消費税減税の方針を表明して以降、他党から批判の嵐に晒されている立憲民主党と代表の野田さん。
批判されることが想定外だったのか、野田さんが石破首相の発言に対して、特大ブーメランを放った。
石破首相が消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と否定的な考えを示したことに対し、「財源を見つけようともしないで、よく言うな。給付もしない、減税もしないと、何もやらないということだ。無策ではないか」と批判したというのだ(参考)。
財源云々と石破首相を批判する野田さん。だが野田さんは消費税減税を表明したものの、肝心の財源については示していない。
野田氏は食料品の消費税率ゼロを打ち出す理由について、物価高対策と米国の関税措置への懸念をあげた。「財政規律ばかり考えていたら国民の生活にゆがみが出る可能性もある。現実の生活が厳しいときには現実的な対策をとる」と強調した。
「赤字国債に頼ることなく、地方財政にも未来世代にも負担を及ぼさないように財源を確保する」と述べた。財源の確保策を検討するように重徳和彦政調会長に指示した。
(出典 衆議院)
財源が見当たらないから消費税減税を表明しない石破首相。財源はあとから探し、先に消費税減税を表明する野田さん。どちらが責任ある政治家なのか一目瞭然だ。
野田さんが首相を務めた悪夢の民主党政権では“埋蔵金”で財源はどうにかするとの方針だったが、結局想定していた埋蔵金を見つけることができなかった。
民主党政権の見通しの甘さを野田さんは、反省してこなかったのか。
代表がこんな調子なら、野党第一党の座から陥落する日に近いに違いない。