
時間守らないれいわ議員に安住委員長「終わってください」「厳重に注意します!」
国会の質疑時間を守らないれいわ議員を安住委員長が「終わってください」「厳重に注意します!」と注意した。
12日、衆議院予算委員会にてれいわ新選組の高井崇志議員が消費税の廃止を訴えた。
高井議員は「れいわ新選組が消費税廃止を訴えるのは、消費税が天下の悪税だからだ。消費税を強く求めたのは経団連だが『よう恥ずかしげもなく』と言いたくなるぐらい、大企業優遇で中小企業、庶民に過酷な税だ」と述べた。
その上で、世界中で日本だけがなぜ30年間も経済が成長しない原因は“三度にわたる消費増税”として「少数与党だから野党まとまれば衆議院を通る。参議院で否決されたら即内閣不信任案を出しましょう。総理、もし国民と国会議員の大半が求めている消費税減税をやらないとおっしゃるなら、解散して信を問うべきだ」と訴えた。
中略
安住委員長が「これにて高井君の質疑は終了しました」と締め括ったのだが、ここで終わらなかった。
指名をされていないにもかかわらず、高井議員が立ち上がり、「呆れたようなその顔がテレビに映ってますからね」と述べたのだ。
これには安住委員長も少々呆れたような声で「終わってください」と制した。
だが高井議員は止まらず「これが必ず批判され選挙に変わりますからね」と述べて席についた。
これに対し安住委員長は「時間を大幅に越していますから。厳重に注意します」と厳しい口調で述べた。
議場内にはれいわ議員によるものと思われる「財務大臣の答弁が長すぎる」というクレームが響き、騒然となった。
引用元 安住委員長「終わってください」「厳重に注意します!」“進行無視”で立ち上がったれいわ議員「呆れたようなその顔がテレビに映ってますからね」…消費税めぐり国会大荒れ
2月28日の衆院予算委員会で、安住委員長は、同じくれいわの大石共同代表に対して「ルールを守りなさい!」と一喝する場面があった。大石氏は質疑時間が過ぎても質問を止めなかった。
立憲議員にも注意する場面を見せた安住委員長だが、委員長就任前の悪評はどこへ行ったのか、委員長としての評価は上々だ。また、色々迷走が指摘される野田執行部だ。参院選に向け好材料がない立憲の中で、安住委員長の采配だけが光っているように感じる。
それにしてもれいわ議員の酷さは目に余る。例え立派なことを言っていたとしても、ルールを守れないのであれば台無し。議員として失格。これはすべての党の議員に言えること。
れいわは徐々に支持を集めているが、牛歩パフォーマンスもそうだが、国会で悪目立ちすることで存在感を示しているのなら非常に残念なことだ。