
国民民主党の榛葉幹事長「わーっと見るとね、やっぱ博多の女性は綺麗だね。男性はまあまあだね」→容姿について騒いでいた人たちは今回は沈黙??
山尾さんらを擁立したことで、今までの勢いに陰りが見えてきた国民民主党。党勢拡大を図るための街頭演説でも更に失速させかねない出来事が発生した。
福岡市で行われた街頭演説で榛葉幹事長が「わーっと見るとね、やっぱ博多の女性は綺麗だね。男性はまあまあだね」と言い放ったというのだ。
政府・与党側の人が言えば間違いなく袋叩きにあう失言だが、なぜかいつも騒ぐ人たちは沈黙。
政治家の発言は公正・公平に批評するべきだ。
榛葉幹事長の失言に沈黙する立憲議員
通常国会を通して、野党第一党の立憲民主党より存在感があった国民民主党。だが先日の山尾さんらの擁立を発表したことによって、各世論調査で勢いに陰りが見えてきた。
そんな中、幹事長の榛葉さんが福岡市で街頭演説を行ったのだが、そこで失言が飛び出した。
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は26日、福岡市で行った街頭演説で「博多の女性きれいだね。
男性はまあまあだね」と発言した。この後、同市内で記者会見し、容姿に言及したことの意図を問われ「他意はない。以後気を付ける」と述べた。
(出典 参議院)
この発言を受けて、しっかり批判しているのは共産党くらいだ。小池書記局長は会見で「他意があろうがなかろうが、やっちゃいけない発言だ」と批判している。
また同じく共産党の本村さんもXで批判している。
参議院静岡選挙区から出ている国民民主党の榛葉賀津也参議院議員は、いつも外見と地域をむずびつけて人を評価しているのでしょうか?そうでなければ、以下のような言葉はでないと思います。
特定の基準で、外見に優劣をつけて、「ルッキズム」や差別、偏見を助長することはやめてください。…
— もとむら伸子(本村伸子) (@motomura_nobuko) May 26, 2025
相手が誰であろうが、こうした発言を批判する共産党。一方で野党第一党の立憲民主党に目を向けると異なる。
以前、自民党の麻生最高顧問が当時の上川外相について「おばさん」と発言した際、立憲民主党の田島さんはXに次のような投稿をしていた。
代表質問で上川大臣に、麻生氏の「おばさん」発言を問いました。
大臣のようなお立場にある方が「ありがたく受け止める」と返すことを、我々が「大人の対応」と評価することは、この同調圧力の強い日本で、年齢や容姿を揶揄されて辛い女性・男性にも、同様の対応を、暗に強いることになる。残念です。
— 参議院議員 田島まいこ|愛知県|元国連職員 (@maiko_tajima) February 2, 2024
しかし、だ。今回の榛葉さんの発言に言及するような投稿は27日の時点で見受けられない。
相手によって批判するしないを決めているのであれば、ダブルスタンダードも甚だしい。
田島さんだけではなく、立憲民主党の議員には榛葉さんの発言について、共産党を見習うべきだ。