• HOME
  • 政治ニュース , 野党
  • 中国が「抗日戦争勝利80年」記念の軍事パレードに、トランプ大統領を招待する方針?⇒日本政府は絶対に阻止せよ

中国が「抗日戦争勝利80年」記念の軍事パレードに、トランプ大統領を招待する方針?⇒日本政府は絶対に阻止せよ




中国が「抗日戦争勝利80年」記念の軍事パレードに、トランプ米大統領を招待する方針を固めたという。

中国政府は9月3日に北京の天安門広場周辺で行う「抗日戦争勝利80年」記念の軍事パレード(閲兵式)にトランプ米大統領を招待する方針を固めた。また今年で創設80年の国連の総会が9月に米ニューヨークで開かれるのに合わせて、米政府が中国の習近平国家主席の訪米を提案したことも分かった。関係筋が29日、明らかにした。

両首脳が対面で会談すれば第2次トランプ政権では初めて。軍事パレードにはロシアのプーチン大統領が参加する見通し。トランプ氏も参加すれば米中ロ首脳が共に「対日戦勝」を祝うことになり、日本にとっては大きな懸念事項になる。

関係筋によると、トランプ氏自身は訪中に意欲を示しているため、軍事パレード参加にも前向きな姿勢だと中国側は分析している。ただルビオ米国務長官ら政権の要職に就いている多数の対中強硬派が反対するとみている。

国連総会に合わせた習氏訪米について、中国側はメディアの前でトランプ氏と激しい口論になったウクライナのゼレンスキー大統領の二の舞いになることを警戒している。

引用元 【独自】中国、閲兵式にトランプ氏を招待 9月、抗日戦勝記念で方針

これも中国の日米離間工作の一環だろうか。普通に日米関係と今の米中対立を考えればトランプ大統領が参加するとは考え難い。しかし、安倍政権時代なら絶対参加しないと安心できただろうが、現政権では一抹の不安が残る。

万が一にもトランプ大統領が参加した場合、懸念どころの話ではない。米国の心は日本から離れていることを意味する。

日本政府はあらゆる筋を駆使してトランプ大統領を説得すべき。

ネットの反応

トランプは考えることをしないから中米ロが一堂に会する歴史的な軍事パレードとか言われるとホイホイと行ってしまいそう。
日本は仮にトランプが出席しても遺憾の意くらいしか出せない。
トランプ氏は来ないと思うが米中が思い通りに世界を操る危険性を考えておいた方がいい
こんな話を真に受けてトランプが参加でもしようものならやはり米国とは徐々に距離をとるべきだと思う。
日本は、アメリカに「対日戦勝パレードに参加しない」ように要請する必要がある。




この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!