
大失笑!政権交代を訴える立憲民主党、NHKの世論調査で30代の支持率が僅か0.9%!!
事実上の政権選択選挙とも指摘されている今回の参院選。頻りに政権交代に言及しているのが野党第一党の立憲民主党だ。
しかし、だ。立憲民主党の想いとは裏腹に衝撃的な世論調査が明らかになった。NHKの世論調査でなんと30代の立憲民主党の支持率が僅か0.9%だというのだ。
衝撃的な世代別支持率を叩き出した立憲民主党。こんなんで政権交代なんてできるの?
立憲民主党、世代別政党支持率で衝撃の結果に!
参院選であるにも関わらず、政権交代に躍起なのが立憲民主党。立憲民主党の幹事長、小川さんは応援演説のため訪問した愛媛県で「私たちには自公勢力に代わる国民の受け皿となる義務と責任がある」「王道を行きたい。本筋を歩みたい。なぜなら自民党にとって代わって選手交代。それを担えるのは野党第一党をおいてほかにはないから」と訴えていた。(参考)(参考)
いつものように熱く語る小川さん。
小川さんが熱く語ったとの同じ日、NHKが衝撃の世論調査結果を発表した。政党支持率は8.5%と相変わらず二桁にすら乗らない立憲民主党だが、衝撃的なのは世代別の政党支持率だ。
(出典 NHK世論調査)
なんと、だ。立憲民主党の30代の支持率を見てみると、衝撃の0.9%なのだ。こんなに30代に受け入れられていない政党も珍しい。
小川さんは政権交代に意気込みを示しているが、政権交代の前にこんな支持率で大丈夫なのか。
さらに、だ。性別でみても、立憲民主党の支持率は6%にも届いていない。小川さは30代、そして女性に受け入れられていない状況をどのように理解しているのか。
熱く政権交代を語るのは気分が良いことなのかもしれないが、足元を直視してもらいたい。