• HOME
  • その他
  • 政府、少年法改正案(20歳未満から18歳未満へと引き下げ)について今国会提出を見送り 日弁連などの抵抗で法制審結論出ず

政府、少年法改正案(20歳未満から18歳未満へと引き下げ)について今国会提出を見送り 日弁連などの抵抗で法制審結論出ず

 政府は、少年法の適用年齢を20歳未満から18歳未満へと引き下げる同法改正案について、今国会への提出を見送る方針を固めた。

引き下げの是非をめぐり法制審議会(法相の諮問機関)の意見が割れ、集約のめども立っていないためだ。

少年法の適用年齢引き下げは、選挙権年齢と成人年齢の引き下げの動きに連動する形で、2017年2月に法制審に諮問された。ただ、少年法の対象外となる18、19歳の更生面に悪影響が生じるなどとして日弁連を中心に根強い異論があり、法制審でも賛否が伯仲している。

事態打開のため、法務省の事務局は昨年12月の法制審少年法部会で、反対派に配慮した案を提示した。18、19歳の刑事処分手続きについて、(1)裁判員裁判の対象になるような一定の事件は成人と同様、検察官が起訴を判断し、それ以外は家裁に送致する(2)現行同様、全ての事件を家裁に送致するが、家裁から検察官への送致(逆送)対象の拡大を検討する―との2案のうち、いずれかを選択する内容だ。

これらの案は、適用年齢の引き下げを前提としており、反対派の態度を軟化させるには至っていない。少年法に規定がある匿名報道や、あらかじめ刑期を定めない不定期刑の扱いなども未定だ。公明党の北側一雄中央幹事会長は22日の記者会見で改正案の今国会提出は「おそらく無理だ」との認識を示した。

現行少年法では、14歳以上の事件は原則全て家裁に送致され、保護観察や少年院送致、逆送などの処分が決まる。逆送によって起訴されれば成人と同じ裁判を受ける。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000005-jij-pol

ネットの反応

・むしろ少年法を全廃すべしという考えもあるでしょうが、わが国が1994年に批准している「児童の権利に関する条約」があるため、困難です。
この条約は、「児童とは、18歳未満のすべての者をいう」とした上で、「刑法を犯したと申し立てられ、訴追され又は認定された児童に特別に適用される法律及び手続の制定並びに当局及び施設の設置を促進するよう努める」と規定しています。
この条約がある以上、少なくとも18歳未満の者に対しては、成人とは別の特別な法律や手続が求められます。
そこで、少年法の対象年齢を18歳未満まで引き下げるべきではないか、という話になるわけです。わが国には1922年(大正11年)から少年法という名前の法律がありますが、この旧少年法の当時、18歳未満の者が「少年」とされていたという点も参考になるでしょう。

・18歳で成人なら、少年法の年齢も同様に引き下げるのは、理にかなった考えです。権利義務のバランスは大切だからです。ただ、酒タバコは二十歳からが変わらないように、様々な法律で線引きの年齢は変わります。
成人年齢の世界標準は18歳です。OECD加盟30ヵ国の中で、20歳成人は日本だけです。

・昨今の少年による凶悪犯罪を見れば、年齢制限している方が誤った選択だ。
何歳だろうと人を殺めれば、実刑にするのが筋だ。
また、適用年齢を巡り18歳未満にするか意見が分かれるなら、そもそも18歳で成人にしたのが誤りだと言っているに等しい。
会議では、この辺の整合性を議論しているのかな?

・> 少年法の対象外となる18、19歳の更生面に悪影響が生じるなど…
別に良いではないか。
犯罪を犯したものが、苦しむのは社会正義として理に適ったことだ。

・凶悪犯罪の低年齢化は、一般人でもわかる。被害者が訴えても国会議員には届かん。
国会議員も身内が被害にあったら速攻で動くんやろな。
自分ファーストの議員ばかりやなぁ。
あと、コロナが日本で爆発的感染に至ったとしても、野党連合は与党責めれんからね。今の国会見とるかがりでは。

・18歳選挙権を導入したのは、いったい何だったのですか?

・選挙も18歳からになったし自動車免許、成人向け映画、パチンコ等
犯罪も低年齢化している、統一しようよ
犯罪の手口を学ぶツールも身近にあり状況も大昔とは違う

・「日弁連」は、凶悪犯罪で逮捕された「少年」の再犯率のデーターを見て、話されてるんでしょうか・・・

・本当は少年法は撤廃した方が良いと思うし、犯罪に年齢制限なんて必要ないと思う。
あ、凶悪犯罪は未成年者、心身障害者関係無く一般と同じように裁くように法改正するべき!

・無免許運転や逃走や大麻とか問題になってるものの厳罰を望む特に無免許と逃走は絶対許せない逃げ得が良いわけがない

・いまさらって言う気がする。
選挙権を18歳からにする時点で、少年法を含めて色々な面から検討すべきだったんじゃないかな?

・罪を犯した人間を未成年だからと守る必要はないと思います。

・日弁連の意見を聴いていたらまとまりません。
偏向してる人が多く、自分たちの仕事のことしか考えていません。
ゴーンで、みんな分かったと思います。

・何で選挙権を18歳にする事がアッサリとは言わないが簡単に決まるのに
少年法は改正に時間掛かる訳?
犯罪を犯さなければ、少年法を適用するのは僅かな人数なのだから
その犯罪を犯した罪を自責の念を持って貰う為にも
厳しい改正が必要だと思う

・元々、少年法って今ほど平和じゃなかった時代に
世間知らずゆえに騙されて犯罪に加担したり
経済上仕方なく窃盗なんかを働いた子供を助ける為の法律だけど
義務教育が行き届いた時代に犯罪に関わる未成年なんてロクなもんじゃないし
もう少年法の意味というもの自体が無くなってきている気がする。
あえて言えば弁護士の仕事が楽になるだけで。

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!