• HOME
  • 地方議員 , 政治ニュース
  • 小池都知事「病床4000を確保する!(キリ)」 → 「2000しか確保できませんでした!」 大阪を見習って、都立病院の1つでも専門病院化すべきだ!

小池都知事「病床4000を確保する!(キリ)」 → 「2000しか確保できませんでした!」 大阪を見習って、都立病院の1つでも専門病院化すべきだ!

新型コロナウイルスに各自治体が懸命に対応にあたっている。その中で、新型コロナウイルス感染者の急増に備え、各自治体は病床の確保に奔走している。

病床の確保は、言うまでもなく人々の生命にかかわる重要な課題だ。

そんな病床確保について、小池氏は大見えを切ったが、遅々として進んでいない。

病床確保に奔走する各自治体

病床の確保は、東京都に限った課題ではない。感染拡大が懸念される全ての地域の課題だ。

埼玉県では、病床の更なる確保を目指している。

埼玉県は20日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、入院が必要な陽性患者向けの病床を24日までに計460床、5月6日までに計600床確保する方針を示した。現時点では300床だが、週内に中等症以上の比較的重い患者向けを中心に160床を積み増す。県は県内の感染者数が5月上旬までに千人を超す可能性もにらみ、医療崩壊を避ける対策を急ぐ。

(略)

引用元 埼玉県、週内460病床確保へ コロナ入院160床上積み

大阪府も同様に、病床数の確保に奔走している。

府は既に重症者対応の300床を含む計3千床を確保する計画を公表。さらに府は軽症者についてホテルなどの宿泊施設や自宅で療養してもらう方針で、6千室の確保を目指す。

引用元 重症者病床の確保急ぐ 大阪府、軽症者用に2.1万室応募

大阪市でも、病床確保に向けた取り組みが推進されており、市立十三市民病院を、新型コロナウイルス感染症の中等症の患者を受け入れる専門病院とする方針を打ち出している。(参考

病床の確保について、東京都は4000床を目指している。

東京都の小池百合子都知事らは23日に開いた対策本部の会合で、新型コロナウイルス感染者が急増した場合でも受け入れられるよう、医療体制の方針をまとめた。重症患者の受け入れ先として最大で700床、中等症の患者の受け入れ先として3300床を確保する。

(略)

引用元 小池百合子都知事の新型コロナ対策「患者受け入れで4000床確保」は現実味なし

しかし、東京都の病床確保は、実はなかなか前進していない。

進まぬ東京都の病床確保。小池氏は、病床確保に全力を尽くせ!

小池氏が新型コロナウイルス対策で行ったことはというと、小池氏自身が出演する啓蒙CMぐらいだ。しかもご自身の宣伝のためだ。

それ以外のことに関しては、大阪府の吉村知事の対応を見ればわかるように、小池氏は、後手後手だ。

4月12日時点で東京都が、確保した病床数は次の通りだ。

東京都が新型コロナウイルスに感染した患者を受け入れる病床を、12日までに都内で2000床確保したことが13日、わかった。都は集中治療室などでの治療が必要な重篤・重症者や中等症の患者を中心に、病床を今後4000床まで増やす目標を掲げている。都内での感染者数の増加は続いており、拡充を急ぐ。

引用元 コロナ対応の病床数 東京都、2000床確保

小池氏が掲げた目標には、程遠い病床確保数。

大阪市の松井市長を見習って、都立病院の1つでも専門病院化したらどうだ。

小池氏が叫びに叫んだフェイク情報「ロックダウン」。実際にできることは外出等の自粛要請だが、緊急事態宣言によって、強制力を伴って行うことができるものが2つある。

1つ目はマスクなど医薬品や食料品の売り渡しを業者に求めることだ。応じない場合は罰則を科す。

2つ目は土地の使用に関わる。病院の外にテントやプレハブなど「臨時の医療施設」をつくろうとする場合、知事は土地や建物の所有者の同意がなくても使うことができる。

引用元 緊急事態宣言で強制的にできることは?

病床数が確保できないのであれば、緊急事態宣言の発出によって利用することが可能になった措置を講じればよい。

なんせ小池氏は、あれほど「緊急事態宣言」を欲していたのだから、使用可能になった措置を使わない手はない。


小池氏の新型コロナウイルス対応を見ていると、基本的に後手後手であり、全ては彼女のパフォーマンスでしかない。

都知事選を前にして、必死なのであろうが、国民・都民の命に係わる問題をパフォーマンスに利用するのは、政治家として失格だ。

小池劇場は、すぐにでも終演していただきたい。

彼女に良心があるのならば、口先だけでない、本当の命を張った新型コロナウイルス対策をしていただきたい。

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!