
小山田春樹氏(京都市会議員)が福山哲郎氏のパワハラ体質を暴露「何度も怒鳴られました。相手の話を全く聞こうとせずに、大声で罵ってくる」離党の理由は「福山哲郎議員からのパワハラ、党スタッフからの日常的な嫌がらせ、党支持者からの個人攻撃」

こ…これはwwww
福山哲郎議員色々とやべーだろwwwwwwww pic.twitter.com/S6KLsQ45ZF— エルコン@国語教室 (@hidelcondorpasa) May 13, 2020
私は京都市議選の時に福山哲郎議員に何度も怒鳴られました。相手の話を全く聞こうとせずに、大声で罵ってくるのです。彼は理路整然と論理的に議論する知的な人が嫌いです。私や尾美さんは、最も相性が悪いのだと思います。はからずも尾美さんは、私の筑波大学附属駒場高校の後輩です。(笑) https://t.co/yOfLzLKgfN
— 小山田春樹(京都市会議員) (@harukioyamada) May 12, 2020
私が立憲民主党を離党した理由は、福山哲郎議員からのパワハラ、党スタッフからの日常的な嫌がらせ、党支持者からの個人攻撃です。市長選をめぐる対立は一つのきっかけに過ぎません。その間、何者かが私のアカウントに侵入して保守系右派系の人たちをブロック。京都党入党でフォローが解除されました。 https://t.co/uw2WVjVybs
— 小山田春樹(京都市会議員) (@harukioyamada) May 12, 2020
立憲民主党には、全く民主主義がありません!特に京都府連は最悪でした。府連会長の福山哲郎議員とそれに服従する秘書、福山議員に頭が上がらない元秘書の衆院議員と府議で支配されています。地方議員は国会議員と対等に議論は出来ません。私は、市議に当選しても無視され続け挨拶もされませんでした。 https://t.co/nvueYECo6a
— 小山田春樹(京都市会議員) (@harukioyamada) May 12, 2020

「福山哲郎幹事長のパワハラで立憲を離党した」という小山田京都市議も、こんな風に福山議員に怒鳴られたのだろうか。こういう言い方は『普段から言い慣れていないと』すぐ出てこないよね?年上の小山田市議に?pic.twitter.com/ewMT03ozcWhttps://t.co/ne7C7PeWSK#福山哲郎議員に抗議します
— @camomillem0703 (@camomillem0703) May 14, 2020


このような人物ですから、国会での恫喝まがいの言動も頷けます。
福山氏は自分を否定されたり、意にそぐわなかったら、瞬間湯沸かし器のようになってしまう事があらためてわかりました。