• HOME
  • 海外ニュース
  • 香港の次は自分たち…国家安全法施行におびえる台湾 ネット「台湾→尖閣→沖縄」

香港の次は自分たち…国家安全法施行におびえる台湾 ネット「台湾→尖閣→沖縄」




香港で施行された「香港国家安全維持法」が今、台湾の人々を震撼(しんかん)させている。
中国政府の次の狙いは、民主主義体制をとる台湾ではないかとの懸念が広まっているのだ。

1949年、毛沢東率いる中国共産党との内戦で敗れた中国国民党は台湾に逃れた。
以来、中国政府は必要なら武力行使も辞さない構えで、中台の統一を目指している。

台北市にある国立台湾大学の学生、シルビア・チャンさん(18)は「今回の法律で中国がもっと嫌いになった」と言う。
「中国は(返還後)50年間は香港を変えないと約束していたのに、ますます高圧的になっている。今日の香港が、明日の台湾にならないかと不安だ」と語った。

中国は長年、アメとムチを織り交ぜて台湾に接してきた。アメには、台湾に市民的自由と一定の自治を認める香港同様の「一国二制度」モデルを適用するという約束も含まれている。
しかし台湾の二大政党はいずれも、この申し出をだいぶ前に拒否している。

今回の香港国家安全法の施行は、多くの台湾人がわずかに持っていたかもしれない中国政府に対する信頼を、打ち消した。
今ではSNSのプロフィールを根拠に起訴されかねないと考え、香港を経由することすら不安に思う人もいる。

台北・淡江大学の政治評論家アレクサンダー・ファン氏は香港国家安全法について、「中国の印象を非常に悪くし、香港の人々との距離はいっそう広がっている。
台湾の人々との距離については言うまでもない」とAFPに語った。

台湾のソーシャルメディアは、香港の民主化運動を支持するメッセージで埋め尽くされている。
中には台湾の独立を主張する投稿や、チベット自治区や新疆ウイグル自治区での中国当局による人権侵害を指摘する内容もある。

ソーシャルメディアで香港民主派寄りのメッセージを頻繁にシェアしていたという雑誌編集者のウェンディ・ペン)さん(26)は、今後は香港を訪れることを避けるだろうと語った。
「国家安全法で、中国がどこまでやるか分からない。今でも底が見えず、ひょっとしたら底などないのかもしれない。台湾が次の標的になる可能性はあると思う」

ペンさんの不安には根拠がある。

中国政府は、香港に初めて治安関連の出先機関「国家安全維持公署」を開設すると同時に、
普遍的管轄権を新法に盛り込んだ。第38条は、治安上の犯罪は犯罪地や容疑者の国籍を問わず適用されるとしている。

香港警察当局はすでに香港、台湾、チベット、ウイグルの独立を支持することは違法だと明言している。

大学職員のパトリック・ウーさん(31)は、今後は香港で飛行機を乗り換えることすら避けるだろうと語った。
「この法律はいわば中国が好きなように定義し、解釈する一網打尽法だ」 「ソーシャルメディアに残した『いいね!』やメッセージによって起訴されるかもしれない」
https://www.afpbb.com/articles/-/3292657




ネットの反応
その次は沖縄と北海道だな
日本は助けろ
香港と台湾では自治のレベルが違い過ぎる。
国家安全法施行に怖がる前に、先ず中国軍と台湾軍が一戦交える心配しろ。
台湾も善良な奴が多過ぎて
悪い政治家に乗っ取られ易いからな。
香港が落ちたら次は台湾ってのは誰でもわかる
「反対派の亡命(移民)を受け入れろ」なんて話が出てたけど
反対派が香港から居なくなる=香港侵略完了=次は台湾
台湾の今の民主主義って台湾人が独裁体制を倒して手に入れたもの。香港と本質的に違う。
台湾→尖閣→沖縄
その前に沖縄か、あるいは同時かもしれんが。
中国にとって沖縄米軍基地が台湾侵略の障害になるから。
その次は日本本土。
習首席はメンツにかけて習五条を実践するだろうな
武力を伴って
台湾にはアメリカも武器売ってるし荒れそうだな
憲法改正して紛争解決する手段として武力行使できるようにしないと
尖閣周辺の領海内数日居座る中国公船を追い出せない
台湾は日本が率先して守るべきだな
今のアメリカじゃ日本の腹積もりを確認しなきゃ損したくないから動かないぞ








この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!