西浦氏が山中氏と対談 “市中感染が広がり始めている認識”
新型コロナウイルス対策について国のクラスター対策班のメンバーで北海道大学大学院の西浦博教授が京都大学の山中伸弥教授と対談し西浦教授は現在の感染状況について「社会全体で接触を削減しなければならない状況になるか、その分水嶺(ぶんすいれい)にさしかかっている」と述べ、地域の感染状況に応じた対策をすみやかに行う必要性を強調しました。
対談は日本循環器学会が今月27日から開く学術集会に合わせて企画され、西浦教授は政府の有識者会議のメンバーの山中教授と意見を交わしました。対談は今月6日に収録され、西浦教授はこのところの感染者の増加の背景には、接待を伴う飲食店に関わる人たちなどに対して、積極的な検査が行われていることがあるとした一方で「背後で地域の中で広がり始めているように見えるデータがある」と述べ、市中で感染が広がり始めているという認識を示しました。
そのうえで「対策を待ちすぎると手遅れになって、社会全体で接触を削減しなければならない状況になるおそれがある。いま、分水嶺にさしかかっている状態ではないかと心配している」と述べ、地域の感染状況に応じた対策をすみやかに行う必要性を強調しました。
対談では、山中教授が日本でも対策を取らないと、欧米のように多くの人が亡くなるおそれがあると指摘したのに対し、西浦教授は感染した人の致死率は日本も欧米も変わらず、重症化する頻度は変わらないと説明しました。そして西浦教授は流行の収束について「ピュアに科学的に理解しているところからするとあまり明るい希望を抱いていない。流行を繰り返しながらウイルスが弱毒化するかどうか観察していく」と述べました。
そのうえで「野球で言うと、まだ2回表で新型コロナウイルス側が攻撃している」と述べ、世界各国の状況を見ながら、複数年にわたる対策が求められるという認識を示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200710/k10012508491000.html
春に充分学んだろ?対策もわかったよな?あとは自己責任でやれよってことだろうな
やり方はもう教えたよ?ってことで
影響のある科学者だから迂闊なこと言えないのはわかるけどさ、
弱毒化の傾向は全世界的に顕著じゃん。
はっきり言おうよ。
自分の主観ではなく、科学に基づいた客観的な考えを述べられる時点で十分信頼に足るわ
政府もメディアもほとんどの医師も専門家も知事も自称知識人もコメンテーターも、みーんな主観や裏に思惑ありそうな発言だらけ
信頼できる人があまりに少なすぎる
政府からの支持が出ていないことをいいことにコロナ前のように放縦な生活を続けることを選ぶなら爆発は拡がり続けることになる。
政府を当てにしたらダメだし、
普段は政府批判ばかりをしている連中が政府の指導を待っているということがあり得るはずもなく、
ここで政府がどうのこうのだからと言うのは結局自分の行動を抑制出来ない言い訳をしているに過ぎない。
研究費が足りないからといって引き換えに御用学者にならなければいいけど。
ホスト、キャバが問題なんじゃなくて
「ノーマスク、ノーアルコール消毒での
2人以上での至近距離での
会話や飲食が完全にNG」
だということに気づかないと
永遠に感染者増えるだけ
カラオケも外食もだめなんだよ!
国民も上記のことに徹底的に注意すれば
感染は避けられる
マスクじゃ足りないって分かったろ
経済回すのは決まってるんだから、できること探そうぜ
8割おじさんがいたからこそ欧米のようにならずに済んだと知れ