安保法成立して5年 加藤官房長官「日米同盟はかつてないほど強固となり、抑止力、対処力も向上している。国際社会の平和と安定に対する積極的な貢献もできるようになった」
集団的自衛権行使を一部容認する安全保障関連法が成立して19日で5年。
この間、日本周辺で自衛隊が米軍艦艇・航空機を防護する活動件数は増加し、日米の軍事面での一体化は進んだ。中国が東・南シナ海への進出を図る中、菅政権も安倍政権に引き続き、米国と双務的な関係を平時から構築することで対抗する考えだ。
「日米同盟はかつてないほど強固となり、抑止力、対処力も向上している。国際社会の平和と安定に対する積極的な貢献もできるようになった」。加藤勝信官房長官は18日の記者会見で、安保法成立の意義を改めて強調した。
防衛省によると、安保関連法に基づいて行われる米軍防護は2017年に2回、18年は16回、19年は14回と着実に増加。昨年からは、災害やテロを想定した在外邦人保護事案での駆け付け警護をはじめとする多国間の共同訓練も実施している。
いずれも日本の存立を脅かす明白な危険のある「存立危機事態」などではなく平時の活動だが、関係者は「日米の共同対処能力は高まっている」と話す。防衛省幹部は中国を念頭に「助け合う同盟は絆を強くする。平素から日米間で協力できるようになれば抑止力が上がり、『力による現状変更』を思いとどまらせやすくなる」と語る。
一方、米中の覇権争いが激化する中、自衛隊と米軍の軍事的な一体化が進めば、米中の紛争に日本が巻き込まれかねないとの懸念を指摘する声もある。
共産党の田村智子政策委員長は18日の会見で「米軍が攻撃を受けた時に自衛隊が一緒に武力行使を可能にするために安保法制が作られた」と指摘。菅政権との初の論戦となる見通しの次期臨時国会を念頭に「安保法制そのものの違憲性も議論したい」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d52fe6cb4f324cf1adcd937b2933a4801ccdb887
日本としては今後も日米同盟を基軸とし、自衛隊と米軍との協力関係を広げ、深めていくしか方法がないだろうな。他に中国の侵略に対抗する術がこれと言ってあるかな?
日本は、限定的ではあるが敵基地攻撃能力と言う矛の保有に踏み出そうとしているが、これもミサイル防衛と言う盾ばかりでは無理が出てきたからだろう。無理があるのなら他の手を考えるのは当然だと思うがね。ましてや安全保障と言う国の根幹に関わる問題なのだからさ。多くの国民も積極的か消極的かは分かれるだろうが、理解を示すのではないだろうか。
安倍総理の功績の一つとして、国の安全保障と言う大事を現実的なものに変えていった。マシにした。と言う点が挙げられると思うな。
安全保障という重大な問題で現実から目を背けたり、夢や理想に浸りきっている様ではお先真っ暗だろう。
・SEALsは若者の支持が高い
とりあえずこの虚偽報道について、マスコミは検証と説明責任を果たして欲しい。
平和宣言だけで国は守れない。話し合えばというが話し合った結果人類は太古から争いを繰り返した歴史があるのみで話し合いでは解決できないのは明白。
ならば自分の身は自分で守り、また自分と意を共にしてくれる味方と手を取りお互いを助け合える憲法が必要である。
話し合いで何とかなるならその人たちで大陸に渡り年内にでも武装解除させてきてくださいよ?
11月侵攻説も出てくるほど
戦狼外交を緩めない習近平は台湾奪取後本気で日本を狙ってます
米軍にはこれからも強固な連携を取って頂き
新政権では厳しいかも知れませんが法整備を迅速に整え国土を守って頂きたいと思います
核兵器持ってるイギリスだってフランスだって同じ、そういう時代
果たして全方位に喧嘩売ってる中国はどうなるだろうか
地理的にも身近に脅威を感じる中では強固な日米同盟を継続して欲しい。
パクスアメリカーナ体制の恩恵をこれからも受け続けるためにはアメリカと常に足並みをそろえ現在進行形で行われている米中冷戦後に勝ち組の一角を占める必要がある
そんなことも分からないで「ケンポーキュージョー」なる呪文を唱えていれば平和になると思っている現状認識力しかない連中は一刻も早く日本から追い出さないといけない